日本ビール党の部屋

ビール、食べ歩き、俳句、などなど

20

俳句てふてふ×ここ滋賀 句会体験in日本橋と、反省会3軒

7月9日の日曜日は、日本橋にある滋賀県のアンテナショップで開催された句会体験に参加した。毎日新聞社がやってる俳句アプリ「俳句てふてふ」と滋賀県のアンテナショップ「ここ滋賀」がコラボして行われているこの句会、案内役を私も所属している俳句の会の主宰が行っている。ってことで、句会の進行をサポートするために、俳句の会のメンバーも参加しているのだ。まずは事前に出された兼題「海の家」「天道虫」「水中花」の俳句...
16

7月の大倉句会と夕焼け酒場での誕生会に合流

7月7日金曜日、七夕の夜は大倉句会に参加した。私が俳句を始めた時に立ち上げから参加した大倉句会は、いわば私にとっての本籍地のような句会なんだな。はい、ここで恒例、大倉句会最近の兼題リストね。第121回(2021年11月) 立冬、石蕗の花、牡蠣、白(詠込)、当季雑詠 第122回(2021年12月) 冬芽、河豚、大晦日、音(詠込)、当季雑詠第123回(2022年1月) 初明り、鏡餅、水仙、空(詠込)、...
16

雛句会 谷中吟行 天王寺~谷中墓地~全生庵~朝倉彫塑館~本行寺~夕焼け酒場

6月25日の日曜日は、久しぶりの雛句会の吟行だった。日暮里駅南口に集合、、、するはずが、時間になっても総勢12人のうち2人が現れない。間違えて北口にいるのかも、などと確認しているうちに、なぜか2人ともそれぞれ間違えて隣駅の西日暮里駅にいることが分かって、無事合流。まずは駅近くの天王寺へ。歴史ある古刹の建物や庭などうろうろしてから、谷中墓地へ向かう。ここには火災で焼失した天王寺の五重塔跡地がある。こ...
22

上野界隈散策と上野動物園とキリンシティ上野

6月22日の木曜日は、久しぶりに上野動物園に行ってきた。私は野暮用があり、まずは水道橋の俳句会事務所に立ち寄ってから上野動物園に向かう。前にMちゃんに聞いたところによると、水道橋から上野は徒歩圏内らしい。地図で見ると、確かに散歩に良い感じの距離なので、ぶらぶら歩きだす。実際には高低差が結構あって急坂に出くわして、思ったほどの楽な道ではなかったけどね。上野動物園の日本の鳥コーナーのライチョウさんの前...
18

猛暑のランチ、ぶっかけそうめん2種

危険なまでの猛暑が続く今日この頃、家でのランチは麺類が多くなってきてる。突然ですが、そんな最近のランチを2つご紹介。その1 茄子そうめん材料 そうめん1~2束、茄子1個、油揚1枚、七味唐辛子、薬味(茗荷、カイワレ)、麺つゆ作り方1.茄子はヘタを取って4頭分して切れ目を入れる、油揚は三角に切る、薬味は刻む2.茄子をごま油で炒め、油揚げと共に麺つゆで煮る3.そうめんを茹でて水にさらしてぬめりを取り、2...
22

6月のばんばん句会と、水道橋・和さびでの反省会

6月20日の火曜日は、ばんばん句会の日だった。おひささんと2人でたちあげたばんばん句会、コロナ禍の中水面下でネット句会を続け、1年前の2022年7月から無事対面句会としてスタートをした。早いもので6月で第12回を迎え、満一年が経った。この日は兼題「夏至」の4句出し。同じ兼題で4句を出すのはいつも苦しいんだけど、特に今回の「夏至」のような、映像を伴わない季語は難しい。でもまあ難しいながらもみんな健気...
24

大倉句会「風鈴吟行」と、瑞枝・うおっけい!での反省会

6月18日の日曜日は、大倉句会の吟行に参加した。今回のお代は「風鈴吟行」、なんと江戸風鈴の手作り体験をするらしい。果たしてできるのか?集合場所の大江戸線瑞江駅に早めに到着してドトールでランチをいただきながら、集合時間までボーっとする。〈裏tomo君〉時間あるなら少しは俳句考えとけよ。一同集合したところでO師から今日も10句出しの指示が出て、まずはぶらぶら歩いて風鈴造り体験をさせてくれる篠原風鈴本舗へ。...
14

6月の銀漢句会と神保町・楽 餃子居酒屋で反省会

6月18日の木曜日は銀漢句会に参加した。所属俳句結社ができる前から続いているというわが結社一の伝統あるこの句会。コロナ禍で2020年2月の開催を最後にネット句会となり、参加人数が多いことから対面句会の再開が遅れていた。先月(5月)からついに対面句会を再開したけれど、私は先約があって参加できずで、今回が再開後初の参加だ。主宰や指導担当Y氏などそうそうたるメンバーが並んで、緊張感高い。句会場は以前と同...
My profile

Author : tomo日本ビール党の部屋

Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

プロフィール

tomo日本ビール党の部屋

Author:tomo日本ビール党の部屋
Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ