日本ビール党の部屋

ビール、食べ歩き、俳句、などなど

17

恵比寿・バンデルオーラ もう一つ自主的お誕生会

2月16日の金曜日、またも2月生まれ3人を結集して自主的お誕生会を開催した。場所は恵比寿のバンデルオーラ、カジュアルなイタリアンのお店でいっぱいたべていっぱい飲もうっていう作戦だ。3人集まった2月生まれのうちの一人は、なんと私と年月日すべて同じ。ってことで、同世代の話題でまた盛り上がる。<裏tomo君>若い人には全く分からない話題ばっかりだったね。おすすめメニューの説明を聞くのも、このお店の楽しみ...
20

神保町・銀漢亭(ギンカンテイ) 2月の銀漢句会

2月15日は、銀漢句会に参加した。某公営施設会議室で行われる句会は、ノンアルでまじめに進む。兼題は、魞挿す、凍解、当季雑詠の五句出し。<季語tomo君>魞挿す~エリサスと読む。魞は琵琶湖などの湖や川の定置網漁の一種、魚が障害物に ぶつかると移動する習性を利用し、魚を誘導す る道筋を作って一か所に集める。早春に、この魞を設置する作業が「魞挿す」。で、句会が終わればいつもの...
20

八幡山・アンダンテ 町の洋食屋さんで飲む

2月14日のバレンタインデーは、いつも雲呑会の企画をしてくださるNI氏とおひささんで、NI氏地元の洋食屋さんで飲むことになった。カウンターに陣取れば、店内はまさに昭和のちょっとゴージャスな洋食屋さんっていう感じ。私が到着したらすでに地元のNI氏は飲み始めたところで、ほどなくおひささん到着。お店はお料理も担当するオーナーのママさんとアルバイト1名っていうのが基本の布陣で、この日は遠方に住んでいるお嬢さんも...
20

雑司ヶ谷・割烹大倉(カッポウオオクラ) 久しぶりの粋酔会

2月13日の火曜日は、久しぶりに日本酒愛好会の粋酔会に参加した。様々な日本酒を楽しむこの会、以前は年に3回開催されていたんだけど、最近俳句の会と重なる日程が続いてしばらく欠席が続いていた。昨年は幹事の都合もあって1年間開催されなかったらしく、私は約3年ぶりの参加となった。その時々のテーマに合わせて幹事さんが手配してくれる日本酒の一升瓶が提供されるこの会だけど、ビールは禁止。どうしてもビールでスター...
14

錦糸町・谷記(クキ) クラシックコンサート鑑賞の反省会

最強飲み友Mちゃん所属のマオケ定期演奏会を楽しんだ後は、N氏、K野氏、みさ姉と反省会へGO!このコンサート、午後4時過ぎって言う中途半端な時間に終わるんで、多くの居酒屋はまだ開いていない。そこで最近ほぼ定番化してる、早くから飲める中華屋さんへ。このお店、生ビール一杯プラスお料理一皿でお得なセット料金が設定されてるので、それを利用してどんどん飲むと同時にどんどんお料理を注文する。コストパフォーマンスが良い...
14

ザ・シンフォニカ第63回演奏会鑑賞@すみだトリフォニーホール

2月12日の月曜日は振替休日でお休み、最強飲み友Mちゃんの所属するアマオケの定期演奏会に行ってきた。最近俳句イベントと重なって行けないことが続いていて、ちょっと久しぶりの参戦。錦糸町駅で降りて、すみだトリフォニーホールへと向かう。Mちゃんは、普段のカジュアルとは打って変わったブラックフォーマルでロビーをうろついているので、ちらっと一声かけて、客席に入る。最近、休憩時間のバーへのアクセスが良い後ろの方...
17

有楽町・外国人記者クラブ THE MAIN BAR 2月の本部句会

2月10日は本部句会に参加した。会場はいつもの神保町にあるひまわり館。そうそうたるメンバーが参加するこの句会は、いつも私にはちと敷居が高いんだけど、とにかく参加を続けてる感じ。本日の兼題は、立春・片栗の花・当季雑詠で五句出し。どっちの兼題も難しい。かと言って、好きな季語で作っていいという当季雑詠もまた難しいんだな。でもまあ何とか五句を提出し、清記、選句、披講と進む。最後に主催から今日の俳句へのコメン...
15

神保町・銀漢亭(ギンカンテイ) 2月の極句会

2月8日の木曜日は、2月の極句会に参加した。所属俳句結社の中でも、特に宴会時の盛り上げ役として活躍している人を中心にした句会、老若男女それぞれバライティに富んだ経歴、みんな話題豊富で楽しい句会だ。本日の兼題は、お水取、春椎茸(春子)、当季雑詠の4句出し。<季語tomo君>春子~春に収穫される椎茸のこと。単に椎茸は秋の季語。ハルコさんじゃなくって、ハルゴと読む。句会は銀漢亭2階にある会議室で、ノンア...
20

神保町・焼肉処 三幸園(サンコウエン) 絶品焼肉ナイト

冬季五輪が始まった今日この頃だけど、それよりテレビで注目は昨日日曜の午後1時25分から放映されたパネルクイズアタック25だ。俳句ナカマが出場するという。https://www.asahi.co.jp/attack25/すでに1月25日に収録は済ませてあるけど、放映するまでは内容はしゃべっちゃいけないとのことで、昨日やっと観ることができた。大興奮~♪この番組、ものすごく昔観ていた記憶があるけれど、なんと1975年から続く長寿番組なん...
20

目黒・ランテルナマジカ 自主的お誕生会

2月4日の日曜日は来客あり。ひさしぶりにおでん大量制作、これまた久しぶりに母お手製の餃子も加わって盛り上がった。2月5日の月曜日は自主的お誕生会。目黒でイチオシのイタリアン、ランテルナマジカに職場つながりで2月に誕生日が来るナカマ4人プラスおひささんが集う予定が、残念ながら1名が風邪のため欠席となり、誕生月3人プラスおひささんの4人ね。久しぶりのランテルナマジカ、ブログをたどってみると4年前の5月...
My profile

Author : tomo日本ビール党の部屋

Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

プロフィール

tomo日本ビール党の部屋

Author:tomo日本ビール党の部屋
Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ