日本ビール党の部屋

ビール、食べ歩き、俳句、などなど

16

雲呑会 飛鳥・吉野吟行 2017

4月8日土曜日の朝、雲呑ム会の面々が東京駅に集う。今年で3回目となる、吉野の桜への旅の始まりだ。今回の参加者は旅のコーディネーターNI氏、O師、USさん、おひささんと私の5人、席に落ち着いた一同は、新幹線で京都に向かう。京都駅で別件があるIK氏と一旦別れて、残る4人は近鉄に乗り換えて飛鳥へ。スケジュール的にはこの車中で昼食のはずが、京都駅で買い込んだのはビールやチューハイ類やつまみ類に、なぜか日本酒の4...
20

不動前・麺屋薫風 (クンプウ) 大山鶏中華そばでランチ

最近、お一人様ランチになった時に時々行くのが、このお店。入口で食券を買って入る、カウンターだけの小ぶりなお店だけど、清潔感があって女子一人でも良い感じなんだな。つけ麺とまぜそばがウリみたいだけど、私のオーダーは大山鶏中華そば。同僚のMさんに勧められて試してみたら、すっかりお気に入りなのだ。<裏tomo君>つけ麺とかまぜそばは、味が濃くて量が多いから若者向きだよね。アンタはこういうあっさりしたのが美...
18

目黒・らーめん田丸(タマル) カレー皿でチャーシュー麺

今月某日のランチ、久しぶりにラーメン専門店の田丸に行ってみた。目黒のラーメン店の中では老舗中の老舗だと思う。キャベツたっぷりの優しい醤油味、激辛とか背脂とかは無縁だ。そしてここ、チャーシュー麺を頼むと、なぜだかカレー皿っぽい器で出てくる。チャーシューがたくさん乗せられるようにっていう心遣い、なのかな。◆ラーメン田丸 目黒区下目黒1-5-20 03-3493-3978 どう見てもカレー皿っぽい。...
14

神保町・銀漢亭(ギンカンテイ) 4月の大倉句会

4月7日の金曜日は、大倉句会だった。句会は区営の施設「ひまわり会館」にて、ノンアルコールでまじめに行われる。最近の兼題は、こんな感じ第51回(2016年1月) 新年、鏡餅、福寿草、冬深し、初(読み込み) @銀漢発行所第52回(2016年2月) 立春、鶯餅、春の雪、椿、水(読み込み) ここから、ひまわり会館にお引越し第53回(2016年3月) 啓蟄、タンポポ、春一番、蜆、来(読み込み)第54回(20...
14

神保町・銀漢亭(ギンカンテイ) 4月の十六夜句会

4月某日、銀漢句会の女子会句会である十六夜句会に参加する。兼題(あらかじめ出されている季語等のテーマ)は亀鳴く・種袋。当日18:00過ぎに出される席題は、春昼と霾(ツチフル)との連絡がメールで入る。例によって地下鉄の中で指折り数えて俳句を考えながら、神保町へ向かう。句会場は銀漢亭のあるビルの2階にある会議室、この句会はメンバー女子だけの女子会句会なので、なんとなく華やいだ雰囲気だ。<季語tomo君>亀...
18

2017目黒川で花見

4月某日、気象庁の満開宣言はすでに出されたものの、まだまだ目黒川沿いの桜はこれからな感じだけど、職場のR氏の熱烈リクエストで、お花見決行!場所にもよるけれど、桜はほんとにパラパラ咲きはじめな感じ。なにはともあれ、乾杯!通りがかりの関係者を巻き込み、テニスをやっていると言う若手を電話で呼び込み、ブラックホールのように成長していく楽しいお花見だったよね♪...
20

有楽町・JSレネップ (ジェーエスレネップ)  ラ・ラ・ランド鑑賞と反省会

4月某日、元上司の声掛けで映画を見てお花見をしてから軽く飲む会が開催された。メンバーはいつもの温泉メンバーの精鋭4人、映画館前で待ち合わせってことで、現地に向かう。ところが1名Yさんが待ち合わせ時刻になっても現れず、電話してみると同じ地区同じ系列の全然別の映画館にいることが判明する。電話で場所を説明してなんとか落ち合って、無事映画鑑賞。 ラ・ラ・ランドは、すでに観た人も多いと思うので詳しいこと...
20

4月2日は近所でお花見

4月2日の日曜日は晴天に恵まれ、桜もだいぶ咲いてきたところで、ご近所で軽くお花見。青空の下で飲むビールも、またいいもんだよね。そんな桜も今はほとんど散って、蕊桜。なんだか桜を追いかけて、東北から北海道まで行きたい気分だな。<裏tomo君>花よりビールのくせに。...
20

4月の本部句会と反省会とその2次会

4月1日の土曜日、本部句会に参加した。今月の会場は、神保町にある公共施設、ひまわり館。洋室2間続きに人びっしりで、熱気あふれる句会だ。兼題は、朝寝、春の暮、当季雑詠で五句出し。主宰も出席する本部句会は緊張感も一段違う感じだけど、なかなか俳句はままならず、どさくさに紛れて四月馬鹿で強引に二句作って合計五句確保。終了後は近くのテング酒場で楽しく、飲み放題の反省会に突入する。その後は新宿の一酔亭になだれ...
16

池袋・蒔田寿司(マキタズシ) プレフラの2軒目は池袋の老舗のお寿司

自主的プレミアムフライデー、蕎麦屋で軽く飲んで解散した後は、どうやら池袋でなじみのお兄さんたち3人が飲むらしいとの情報をキャッチして、乱入する。お店は初訪問のお寿司屋さんなんだけど、立地がすごくディープだ。細い路地の先にはソレ系なホテルが並んでる様子で、その手前の一軒家が目指すお店。扉を開けたとたんに、何と看板犬が迎えてくれる。生ビールで乾杯の後は、日本酒へ。お寿司屋さんだけあって、お刺身が色々、...
My profile

Author : tomo日本ビール党の部屋

Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

プロフィール

tomo日本ビール党の部屋

Author:tomo日本ビール党の部屋
Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ