日本ビール党の部屋

ビール、食べ歩き、俳句、などなど

13

目黒・小菅(コスゲ) チーム再会の夜

11月某日、この日は夜に最近まで一緒にお仕事をしていたチーム4人で集まる予定があった。でも、前夜ちょっとワインを痛飲してて、ピンチな感じ。復活を期して、ランチはカレーうどんに決定、きっとこのウコンパワーが効果があるはず。<裏tomo君>焼け石に水でしょう。◆こんぴら茶屋 品川区上大崎3-3-1 坂上ビル1F  03-3441-2491そして夜、ウコンパワーですっかり元気を取り戻して、今夜のお店は目黒のお蕎麦屋さん、小菅...
11

目黒・キャスクルート 2016年のボジョレヌーボー

ビール党の私だけれど、年に一度のボジョレヌーボー解禁日には、ワインをいただく。ボジョレヌーボー騒ぎすぎとか、今さらとか言う人もいるけど、お祭りだから良いのだ。10年ほど前からほぼ毎年、目黒にあるカジュアルフレンチ、キャスクルートでヌーボーをいただくのが、恒例の年中行事になっている。その間に参加者に変遷はあったけれど、ここ数年はほぼ不動の男女各4人の8人。 野獣派M氏~ワインより、もっとハードボイル...
10

神保町・銀漢亭 雲呑会秋田遠征反省会

11月某日、先日超結社俳句愛好者で行った秋田吟行の反省会が、俳人たちのたまり場銀漢亭で開催された。秋田吟行と言っても、メインの訪ね先が日本酒「まんさくの花」の日の丸醸造、参加者の、特に女子チームは名だたる飲み手ぞろい、この日の銀漢亭には、日の丸醸造で買い求めて宅急便で送りつけた各種「まんさくの花」がごろごろしている。まずはまんさくの花スパークリングドルチェで、乾杯!スパークリング日本酒は甘味が強い...
14

目黒・つきはし 新しい門出を祝して

11月某日、チームの中堅N氏が、転職のためチームを去るとの知らせが舞い込んだ。思えば彼が入社した時から、っていうより入社前から何かと接点があり、これからと期待していた時期なので残念な気持ちもあるけれど、まあとにかくお祝いに飲みにいかないとね。<裏tomo君>結局思考回路がそこにいくのね。N氏と日程を調整して、他に誰か声をかけて欲しい人がいるかと問えば、特にいないらしい。でも、さすがにサシでは気の毒か...
10

恵比寿・ライオン 騙されちゃう快感に酔いしれる

11月某日、毎月行われているマジックを見ながら飲む会、俳句の会とバッティングしていて半年ほどお休みが続いていたけど、今月は久しぶりに参加した。恵比寿の駅ビルアトレにあるビアレストランライオン、駅直結で本格的なビアホールの美味しいビールが楽しめるお気に入りスポットだけど、もう一つのお楽しみは不定期で行われるテーブルマジックのサービス。マジシャンのノーヴ・ハッセル・アベさんが各テーブルを回って、目の前...
12

目黒・能登の夜市(ノトノヨルイチ)  またも突然のちょい飲み

昨日の雪は、皆さん大丈夫だった?俳句仲間のT氏は、おかげで本日のゴルフがキャンセルになったらしい。さて、まだ本格的寒さがやってくる前の今月某日夜、何やかんやとお仕事に追われて気が付けば良い時間だ。常識ある人なら、誰しもそろそろ帰宅しようと思う時間ともいえる。でも、そういう常識にとらわれない私は、同じくそういう常識にとらわれない最強飲み友Mちゃんと2人で、いつもの能登の夜市へ。店内にある能登のお祭りの...
14

目黒・Brownie & Kookie(ブラウニーアンドクーキー)  目黒のさんまランチ

某日、久しぶりにランチタイムのブラウニーアンドクーキーへ。カウンターと店先のテラス席だけのこのお店、夜は軽飲みもできる。この日のお目当てはそろそろシーズン終盤のさんま、オーブンで焼きパセリパン粉焼きが登場する。気持ちだけ健康を考えて、ライスちょっと少な目。どうもごちそうさま♪<裏tomo君>ライスの量がどうこう言うより、夜のビールなんとかすれば?◆Brownie & Kooky(ブラウニーアンドクーキー) 目黒区下目黒2-1...
20

赤羽・もつ焼のんき 赤羽ゴルフS氏杯反省会

赤羽ゴルフ倶楽部でのS氏杯を終えてゴルフ場のお風呂にのんびり入ってから、電車で2駅離れた赤羽駅へ向かう。最近なぜか赤羽がテレビなどで取り上げられることが増えて、人気店は予約困難行列必至になってるから、この日もバッチリもつ焼のんきを予約済み。8人でお店になだれ込む。みんなで一緒に行ってぞろぞろ着席したんだけど、気が付くとゴルフラウンドでの組み合わせ通りにテーブルにわかれてるのがおもしろい。奥のテーブ...
12

2016-21  赤羽ゴルフ倶楽部 S氏杯

11月某日の土曜日、いつものゴルフナカマを招集して、8人で赤羽でラウンドする。このメンバーでのゴルフは数回前から勝手に参加者の一人の名前を冠として「S氏杯」と呼んでいる。その名前を付けてから、必ずS氏が賞品として獺祭を提供してくださるようになった。<裏tomo君>冠ゴルフ詐欺…ゴルフ場に到着して受付をしていたら、フロントのおねえさんから「tomo様お電話が入っております」と、メモを渡される。メモはに書か...
2

神保町・銀漢亭(ギンカンテイ) 第5周年大倉句会感謝の夕べ

2011年の11月に飲み友達のO師に誘われて、同じく飲み友達のおひささんと3人で始めた大倉句会、なんやかんやと会を重ねて、ついに今月めでたく5周年を迎えた。最近の兼題は、こんな感じ第51回(2016年1月) 新年、鏡餅、福寿草、冬深し、初(読み込み) @銀漢発行所第52回(2016年2月) 立春、鶯餅、春の雪、椿、水(読み込み) ここから、ひまわり会館にお引越し第53回(2016年3月) 啓蟄、タンポポ...
My profile

Author : tomo日本ビール党の部屋

Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

プロフィール

tomo日本ビール党の部屋

Author:tomo日本ビール党の部屋
Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ