日本ビール党の部屋

ビール、食べ歩き、俳句、などなど

10

神保町・銀漢亭(ギンカンテイ) OH!月見句会 2016

俳句愛好者が集う立ち飲み屋の「銀漢亭」では、年に4回超結社の俳人が集まってOH!句会という句会を開催している。春のOH!花見句会、夏のOH!納涼句会、秋のOH!月見句会、冬のOH!つごもり句会だ。OH!句会は原則土曜日の午後開催だけど、OH!月見句会だけは、平日の夜に行われる。10月某日、このOH!月見句会に、参加してきた。卓上には様々なお料理が並び、それぞれが差し入れたワインや日本酒がゴロゴロある。最初の乾杯は、M氏差...
20

池上本門寺 お会式

10月某日、会社を休んで親の通院にお付き合い、ランチは病院のレストランでサクッとすませる。一旦家に帰って、夜は東急池上線の池上へ。この日池上本門寺で、日蓮上人の命日の法要であるお会式と言う行事が行われていて、全国から大勢の信徒が集まるらしい。俳句ナカマのT岡氏のお誘いで、行ってみることにしたのだ。池上駅に着くと、駅の前からすでに大混雑の大混乱、そんな中、何とか待ち合わせの7人が奇跡的に集合する。7...
14

品川・留萌マルシェ スウェーデンからのお客様

10月某日、ブログを通じて知り合った福岡在住のアヒルちゃんから、これまたブログを通じて知り合ったスウェーデン在住のメイヤさんと飲み会をやるとの知らせが入った。会場はスウェーデンか、はたまた福岡か、と思ったら東京の品川とのことで、職場から駆けつける。会場を決めてくださったjhata99さんは残念ながら風邪で欠席とのことで、メイヤさん、メイヤさんのお友達、アヒルちゃん、ウプサラ太郎さん(おひさしぶり!)、kaz...
12

2016-19  赤羽ゴルフ倶楽部で体育の日

10月10日、体育の日。かつて東京オリンピックの開会式が行われた10月10日、これを記念して体育の日となっていたけれど、いつの間にかハッピーマンデーで年ごとに日が変わる祝日となった。今年はカレンダーの巡りあわせでぴったり10月10日が体育の日だったね。体育の日と言うからには、何かスポーツをせねばならない。ってことで、tako氏と赤羽ゴルフへ。おひとりでいらしているY氏と一緒の組み合わせでラウンドとなっ...
20

久しぶりのイクラ醬油漬け制作

そろそろ終盤だけど、スーパーで生筋子が売られる季節だ。数年前、って、自分のブログをググってみたら4年前、この生筋子を買ってきてイクラ醤油漬けを作ったことがある。美味しいことは美味しいけどほぐすのがすごく面倒で、その後は敬遠してたんだけど、今年は急にやる気を出して、生筋子を衝動買いしてしまう。【作り方】1.煮切った日本酒・味醂とお醤油を合わせたタレを作る2.生筋子はぬるめの塩水で薄皮なんかを取り去り...
20

10月の本部句会

10月某日土曜日は、本部句会の日。所属している俳句結社の主宰も参加する、最大かつ最高に緊張の句会だ。今回は初めての会場で、秋葉原にある千代田区の施設、泉橋区民館の和室大広間へ。60人近くのそうそうたる参加者が居並び、様々なジャンルの名句が出てくる。私はいつも末席で目立たぬように地味に参加している。今回もピンチだ、兼題が難しい。烏瓜(カラスウリ)、水澄む、木菟(ミミズク)、鷲、当季雑詠で五句出し。鳥...
14

神保町・銀漢亭(ギンカンテイ) 10月の大倉句会

今月も十六夜句会の翌日は、大倉句会の日だ。最近いろんな句会に顔を出してるけど、この大倉句会は私が初めて俳句を始めた句会で、いわばベースキャンプというか本籍地みたいな句会だね。句会名の由来は割烹大倉で開かれていた日本酒の会からのスピンアウトなんで、その店名から。発生の由来から、飲み手の多い句会というのが特徴かな。最近の兼題は、こんな感じ第51回(2016年1月) 新年、鏡餅、福寿草、冬深し、初(読み...
10

神保町・銀漢亭(ギンカンテイ) 10月の十六夜句会

10月某日、銀漢句会内の女子会句会である、十六夜句会に参加した。最近の十六夜句会は兼題無しで席題(句会のその場で出される、俳句に詠みこむ季語や言葉)2つと当季雑詠。いつもギリギリの到着になっちゃうから、席題は盟友おひささんがメールで送ってくれる。今回の席題は、新米と色鳥、それに当季雑詠で合計五句出しだ。<季語tomo君>色鳥(いろどり)~秋にわたってくる美しい小鳥の事で、秋の季語。句会は銀漢亭のビ...
20

あたり前田のクラッカー

教養ある人は、きっと知ってる。俺がこんなに強いのも…10月某日、会社のお友達のIさんからのいただきもの。ビールのつまみに美味しかったよ♪...
13

目黒・つきはし K子姉さん祝賀会

10月某日、9月にめでたい節目のお誕生日を迎えた最も怖いK子姉さんを祝って、ふたたび祝宴を。この日は少数精鋭のオトナなメンバー4人、K子姉さん、上司氏、お酒の飲めないS氏(割り勘要員)、それに私。組閣に当たってはS氏から、こんなハイブロウのメンバーとはご一緒できないとかおなかいたくなるかもとか言ってくる。なんて返信するのか考えるのも面倒なので、一言、「問答無用」って返信して、当日を迎える。実は月曜日な...
My profile

Author : tomo日本ビール党の部屋

Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

プロフィール

tomo日本ビール党の部屋

Author:tomo日本ビール党の部屋
Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ