日本ビール党の部屋

ビール、食べ歩き、俳句、などなど

19

2016-13,14 富士見高原で夏休みゴルフ

朝早めに家を出て、tako氏と信州富士見高原ゴルフへ。まずはさくっとワンラウンドする。ところどころに溶岩だったらしき巨岩のあるこのコースだけど、最後のグリーンが小山の上にあってかなり苦戦する。宿は、富士見高原のペンションを利用。たまたまゴールデンウィークに来て広めの部屋と美味しい食事が割合気に入ったんで、その場で夏休みの予約をしてきたもの。結局昼間はゴルフ、宿ではテレビでオリンピックなど眺めて早めに寝...
20

2016 年夏休み まとめ

8月10日(水)夏休み前最終出勤日は、すでに記事にしてたね。8月11日(木)山の日っていう新たな祝日とのことで、夏休み中を美しく過ごすために、美容室でますますキレイになる。遅めのランチは具だくさんの冷やし中華、我が家ではキュウリ一人一本がお決まりなのだ。晩御飯はナスピー。お洒落なラタトゥユも良いけど、私の好きな茄子料理は絶対これ、強火で豚肉、茄子、ピーマンを炒めて味噌味で。ビールやお酒のつまみにもご...
14

目黒・GASSE(ガッセ) 頼もしい2人の歓迎会

8月某日、夏休み開始の前日。もう気分はすっかりホリデーモードで一日を終えて、この日の夜はお仕事のチームの歓迎会だった。長いお付き合いのMさん、Eさんが私たちのチームにきたので、その歓迎の宴をやらないわけにはいかない。若手幹事のセレクトは、目黒のカフェGASSE、私は初訪問だ。このビルはかつて美寿寿(みすず)っていう中華料理屋さんがあって、昼も夜も時々利用していた。女優の奥山佳恵さんのご両親がやっているお...
14

神田・味処ひょうたん 鱧コースは夏の美味

8月某日、夏休み開始の前々日。上司氏をお誘いして、久しぶりに神田のひょうたんへ。移転前はちょくちょく行ってたんだけど、こちらに移転してからお訪ねするのはたぶん2回目かな。事前に電話でママさんにお料理を相談したところ、「今の季節は、鱧でしょう」とのことで、鱧のコース。鱧の落としや天ぷらを美味しくいただき、最後は鱧雑炊で〆る。最近京都に祇園祭を観に行って鱧を食べてきた話から、相変わらず明るく元気なママ...
16

神保町・ふくの鳥 鶏料理の美味しい居酒屋さん

8月某日、おひささんに頼まれたおつかいのため、銀漢亭に向かう。でも結局目的は果たせず、店にいた顔なじみの人と楽しく飲んでいるうちに閉店時間になる。で、店主様と一緒に、4人でそのままとなりのとなりにある「ふくの鳥」へ。このお店、銀漢亭の後で時々流れるところだ。店名からの想像通り鶏料理がウリ。おすすめの絶品レバーは、火を通したレバーを好みの味付けでいただく。私の好みはレバ刺し風に、塩とごま油だな。水炊...
17

大倉句会 能登キリコ吟行記 能登の夏祭

昨年十二月に、大倉句会有志+αで奥能登吟行に行った時、奥能登のお祭りで使われる巨大奉燈であるキリコが展示されているのを見た。大きいものは畳六畳分もあると言うスケールのキリコの迫力。このキリコが祭りで動き、輝いているところを見たいという気持ちが高まり、ついに大倉句会翌日の8月某日、おひささんのご手配で夏祭りが行われている能登へと向かった。空港からレンタカーを走らせて、珠洲の塩田を見学して早速お土産用に...
8

神保町・銀漢亭(ギンカンテイイ) 8月の大倉句会

8月某日金曜日は大倉句会。大倉句会立ち上げの時は、O師、おひささん、私の3人だけだったのが、今や30人を超え、銀漢亭2階の会議室では入りきらず、近くのひまわり会館の貸会議室での開催となっている。この日は夕方日本橋のオフィスで打ち合わせがあり、そのまま直行したから割と余裕の到着、みんなから今日はtomoさん早いねと声をかけられる。私って遅刻常習者だってみんなに認識されてたのね。<裏tomo君>いつも欠席...
14

神保町・銀漢亭(ギンカンテイ) 8月の十六夜句会はおひささんのお誕生会

本日は赤羽ゴルフの予定だったけれど、悪天候のため断念。この機会にたまってるブログ記事でも書くか、俳句関連の原稿を整理するか、はたまたお部屋の大掃除か。<裏tomo君>だらだらとオリンピックと野球のテレビを観て一日が終わる予感・・・ってことで、ブログ記事の一つ目。8月某日、銀漢句会の女子会グループである十六夜句会の日、この日はおひささんのお誕生日でもあった。そこでこの日はおひささんのお誕生会を兼ねた...
17

赤坂・HOT HOT ラポー 暑いときにはタイ料理で爽辛快汗

一週間ちょっとの夏休み最終日の本日も、そろそろ夕刻。明日からはまた平常モードのお仕事スタートだけど、本日はこれから句会にお出かけなのだ。さて、8月某日火曜日、盟友おひささんのお誘いでタイ家庭料理のラポーへ行ってきた。タイ大好きの小柄な日本人女性オーナーE子さんがお料理全てを取り仕切るこじんまりしたカジュアルなお店。でもディナー予約のハードルは超高くて、いつも一年先までいっぱいらしい。この日はいつも...
11

神保町・銀漢亭(ギンカンテイ) ついに演芸人句会結成!

ある時は潮騒のメモリーズ、ある時はスパリゾートハワイアンの舞台で突然のロケットダンス、ある時はアナ雪ならぬアマ雪のエルザで熱唱、ある時は妙齢のキャンディーズ、某俳句会非公認部署である芸能部として活躍の幅を広げてきた私たち、ついにこのナカマで句会を結成することになった。そこで8月某日、その打ち合わせと称して銀漢亭に集合する。<裏tomo君>打ち合わせとか反省会とか、要するに口実作りだよね。集まったの...
My profile

Author : tomo日本ビール党の部屋

Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

プロフィール

tomo日本ビール党の部屋

Author:tomo日本ビール党の部屋
Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ