日本ビール党の部屋

ビール、食べ歩き、俳句、などなど

17

千葉県香取市・野の花庵(ノノハナアン) 吟行途中で手打ちそばランチ

千葉県佐原市に吟行に行ったランチタイムに立ち寄ったお店。風情のある門構え。良く手入れされた庭は、いろんな花が咲いている。入れ込みの座敷席で、何はともあれ、乾杯!野の花蕎麦は、まず蕎麦の実スープと蕎麦掻がでてくる。これを見てすかさず、ビールの追加と日本酒を大量オーダーだね。お蕎麦は笊じゃなくて皿盛り、都会のこじゃれたお蕎麦屋さんの倍以上は有ろうかって言う大盛りでやってくる。このお蕎麦を、そばつゆ代わ...
20

大倉句会 佐原吟行 水郷の春

一週間前の先週末の土曜日、大倉句会のナカマで、佐原吟行に行ってきた。割烹大倉での飲み会がきっかけではじまった大倉句会も、初めての句会から3年以上が経ち、初期からのメンバーとは長いお付き合い、そしてその後の新メンバーも多い。そんなナカマから有志を募って佐原に日帰り旅行しながらバリバリ俳句を作っちゃおうって言う、吟行だ。君は佐原を知っているか?実は私はあまりよく理解しておらず、「サハラ」と読んでたら、...
20

目黒・TRATTORIA CIAORO(トラットリアチャオロ) イタリアンなちょい飲み

先週某日、以前一緒にお仕事をしていたYさんと夕方打ち合わせで、終わると程よく5時をまわったあたりだ。このYさんと一緒の頃のお仕事は色々と辛いことも多くて、共に力を合わせたり、愚痴ったり、気晴らしに飲みに行ったりと、苦労をしつつも一緒に乗り越えてきた仲だ。久しぶりに、軽く飲んで帰ろうかってことになる。<裏tomo君>久しぶりとか言って、結構しょっちゅう会って飲んでるよね。確かこの翌々日も…最近ランチで...
20

目黒の桜と今日のブランチと読書「侠飯」

昨日のランチタイム、目黒川沿いの桜はこんな感じ、一気に咲いてきて、予報では月曜日に満開との事。パッと咲いてパッと散るのが桜とは言え、もう少しゆっくり楽しませてよって思うのは、無粋なのかな。そして本日、休日の朝ごはんはちょっと遅めに和テイストで。冷蔵庫に残ってた白菜の始末をつけるために白菜のお味噌汁を作ろうと思ったけど、結局欲張って色々と入れてるうちに、いつもの具だくさんバージョンになっちゃう。たっ...
16

目黒・能登の夜市(ノトノヨルイチ) ジンギスカンの二次会

ロックなジンギスカン屋さんで羊さんをたくさん食べた一行は、そのまま同じビルの地下にある能登の夜市へ、まさに「ハシゴ」と言うか、「階段」か。乾杯!この店ご常連の最強飲み友Mちゃんがマスターに、「今日はちょっと食べてきちゃった後だから」と申告してから、まずは軽めのツマミからスタートする。春の美味、ホタルイカはさっぱり生姜醤油で。お仕事で遅れていた1名が合流して、再度乾杯!おっと、合流のお姉さんはいきな...
14

目黒・カブト 肉食系女子の集い

先週某日、職場の女子ナカマで羊をたくさん食べたいと話がまとまり、ジンギスカンを食べに行くことになった。場所は目黒の飲み屋ビルサンフェリスタのにある、カブト。店内は矢沢永吉のポスターが飾られ、店主さんらしきお兄さんも、いかにもロッカーって風貌で服装。ロックなジンギスカンなんだね。まずは4人で、乾杯!生ビールは最強飲み友Mちゃんごひいきのサッポロビール。この日は6人参加の予定だったんだけど、2人がお仕...
20

目黒・めぐろ大黒屋(メグロダイコクヤ) サクラサク

そろそろ桜が開花しそうな今日のランチ、Mさんと「目黒川方面!」を目指して、めぐろ大黒屋さんへ。ランチタイムからビール傾けつつ鰻など召しあがる接待グループにも良く遭遇するこのお店だけど、近隣の勤め人向けには、¥1080で一味違うランチを提供してくれるのが、人気。まずは丁寧でヘルシーな野菜系の小鉢が出される。メインは鳥鍋膳をチョイス。ピリ辛の味付けに、鶏肉、手羽元、レバー、ハツと茸が入って、卵黄がトッ...
20

目黒・ダン 創業40周年の昭和のスパゲティでランチ

先週某日、Nさんと2人のランチタイム。ふと見れば、こんなものがお財布の中にある♪この前Nさんと2人で行った時にいただいた、3月末まで有効な100円サービス券。なんと、創業40周年なんだね。オーダーはいつものお気に入り、タラコイカ大根おろし。オーダーしてから茹でる茹でたてのスパゲティはアルデンテってのは最近ではそれほど珍しくないけど、大根おろしもオーダーしてからおろすおろしたてってのが、このお店のすご...
20

日比谷・HUB(ハブ) 宝塚観劇のクールダウン

非日常に酔いしれた、宝塚のルパン三世観劇(2回目)、頭の中はすっかりルパンワールドだ。このまま電車に乗ったりしたら挙動不審になりそうだから、通りがかりのHUBにて、ピン飲みでクールダウン。なんせ連れのMさんは、他のファンのみなさんと一緒にスターさんの出待ちのお役目があるからね。奥の禁煙席でビールを傾ければ、隣の席はお兄さんの二人連れ。こちらをチラチラって気にしている素振りはスルーして、がぶ~♪<裏tom...
My profile

Author : tomo日本ビール党の部屋

Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

プロフィール

tomo日本ビール党の部屋

Author:tomo日本ビール党の部屋
Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ