日本ビール党の部屋

ビール、食べ歩き、俳句、などなど

20

有楽町・プロント 宝塚歌劇観劇の反省会

宝塚歌劇、雪組公演「ルパン三世」を楽しんだ後、この感動を分かち合うために、必殺宝塚案内人のMさんと一緒に近くのプロントへ。見逃した鑑賞ポイントや、素人にはなかなかわからない、ファンだけが知るこぼれ話なんかを聞くのも楽しみだ。そして何より、美味しいビールでちょっとクールダウンしなくちゃね。プロントはチェーン店のカフェだけど、ビールもおつまみも美味しいし立地が良いとこにあるから、便利だよね。観劇後に寄...
20

宝塚歌劇 雪組「ルパン三世」楽しかった!

あの宝塚歌劇で「ルパン三世」をやるって聞いて、気になる。ルパン三世のアニメは大好きで、一時はセリフを暗記するほど見ていた。あのルパンとか次元とかゴエモンはなんとなく宝塚でイケそうな気がするけど、銭形のとっつぁんの雰囲気も出せるんだろうか。いつもの宝塚案内人、Mさんにお願いして、チケットを手配していただき、今週某日駆けつけた。ホールに飾られた雛人形、女の子の祭りは宝塚にふさわしいね。シャンデリア輝く...
20

月島・ほていさん あんこう鍋、今年も

今週某日、俳句仲間のS氏から、今年もあんこう鍋のお店へのお誘いをいただいた。お店は昨年も行った、月島の「ほていや」さん。2年続けて行ったら、もうこれからは恒例の年中行事だね。月島駅からもんじゃ焼き屋さんが並ぶ通りをぶらぶら歩いて、路地を折れたところにお店がある。別館もあるけど、今年はこちらの三階の席に通される。まずは、乾杯!今年のメンバーはS氏と、俳句界への水先案内人のO師、そしてこれまた俳句ナカマ...
20

目黒・i-rottah(イロッタ) 目黒でピザならここが好き

某日のランチ、もっちりした生地のピザが食べたい気分になってくる。こうなったら行くのはもう、i-rottahに決まりだ。この店名の由来はもうくどくど書かなくってもこのブログの常連さんにはおなじみのはず。夜にワイン片手にいただけば最高だけど、ランチタイムでも気軽にあのおいしいピザが楽しめる。まずはツナが乗ってるサラダ。窓から差す日差しで、しましま。そして、ピザ。ランチタイムのピザはマルゲリータかマリアーナのチ...
20

数寄屋橋・ニユートーキヨー本店 3月8日で閉店

先週某日、俳句ナカマのO師から、銀座三越18時集合で、震災復興支援イベントとして開催される、「東北支援 東京銀座いきなり市場2015」を見学してから銀座で飲もうって言う魅力的なお誘いがあった。ただし、この日は18時過ぎまで社内研修でカンヅメ状態、残念ながらイベントはパスして、可能であれば飲みから合流ってことにしておく。で、結局18時をまわったところで研修は無事終了。急ぎのメールだけちゃちゃっと見て...
10

目黒・たつみや 今年も懐かしいメンバーで

先週某日、毎年この時期に集まる懐かしい会が開催された。いつから始まっているのか正確には記憶に無いけれど、20年くらいは続いているのか。故郷の高知に帰るために職を辞したA氏を囲む会だ。A氏は故郷で蘭の栽培を職業としていて、その蘭についての情報収集のために、毎年一回東京ドームで開かれる「世界らん展」を見に上京してくる。それに合わせて当時の職場のナカマが集まるのが、この会だ。月日が流れる間にみんな人生いろ...
18

とり五目ご飯のおにぎり

今日はゴルフに行こうかと思っていたら、生憎の寒い雨模様なんでキャンセル。朝からネットをやったりテレビで東京マラソンを見たりのダラダラ休日だ。ブランチに思い立って、とり五目ご飯を作って食べて、残りはおにぎりにしてある。鶏肉、タケノコ、ゴボウ、ニンジン、シメジ、昆布・・・色々入ってるから、晩ご飯はあとつまみとおつゆくらいあれば良いなと思うと、豊かな気分だね♪<裏tomo君>みなさんもうとっくにお気づき...
14

新宿・樽一(タルイチ) 霙降る夜に熱々のはりはり鍋

先週某日、俳句ナカマの大先輩、NI氏とYO氏から新宿で飲むとのお誘い。お店は昨年忘年会をやった樽一だ。7時過ぎにかけつければ、すでに先輩お二人は5時半から飲んでいるとのことで、良いご機嫌みたい。がんばって早く追いつかなくっちゃ。つきだしも、気が利いてる感じ。何はともあれ、乾杯!お二人が飲んでるのは、なんだか度数が高い日本酒みたい。同じく俳句ナカマのN姉さんは、今日高尾山に登っていたんだけど、府中からこ...
12

西日暮里・大将(タイショウ) 日曜夜もやってる居酒屋さん

最強飲み友Mちゃんのコンサートを鑑賞し、中華料理で飲んで反省会をやって、一同解散・・・・・・したはずが、何だこれわぁ~?!まるで日本酒をオーダーして注いでもらっているところみたいな写真が残されている。まるで、お店の人がもう注ぎ終ろうとしているのに、わざわざ下に取り皿を敷いて、もっとたくさんこぼれるまで注げと強要しているN氏のような写真も・・・ハイ、N氏ともう一軒行ってたね。乾杯!お通しは、玉子豆腐。N...
14

錦糸町・谷記(クキ) クラシックコンサート鑑賞の後で

最強飲み友Mちゃんが所属するアマオケの定期演奏会鑑賞の後は、一緒に鑑賞していたN氏、K野夫妻と一緒に反省会。本日の音楽の感想や、鑑賞態度に対する反省を話し合うため、中華料理の谷記へ。入口にはきっぱり「準備中」の札がさがってるけど、中で食事している人もいることだし、かまわず入る。特に準備中だからと追い返されることも無く、乾杯!見回せば店内の小上がりには、弊社妖怪チーム(怖いお姉さんグループ)もいるみた...
My profile

Author : tomo日本ビール党の部屋

Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

プロフィール

tomo日本ビール党の部屋

Author:tomo日本ビール党の部屋
Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ