日本ビール党の部屋

ビール、食べ歩き、俳句、などなど

20

神保町・銀漢亭(ギンカンテイ) 2015年最初の雛句会

先週末の金曜日は、月に一回開催される雛句会だった。今月の兼題(その季語を使って俳句を作る)は、去年今年(コゾコトシ)、破魔矢、獅子舞、雪女、春隣、当季雑詠(季節の季語何でも良い)から5句。句会開始は6時半だけど、諸般の事情で大幅に遅れての到着。会場はいつもの銀漢亭だ。この雛句会は、世話人のT氏のご尽力で、事前にメールで投句も選句も終わってる、半分ネット句会みたいな形式なので、当日は飲んだり食べたりしながらT...
20

表参道・中西 生ビールがお安いうどん居酒屋

俳句関連のイベントで、色物担当のおひささんと二人で「余興」をやることになり、先週某日、その練習を行った。マネージャー役のY氏がお付き合いくださるとのことで、まずは表参道近辺でウォーミングアップ。倉庫風の入り口へのアプローチの先の店内は、意外と広い。メニューは表参道とは思えぬコストパフォーマンスの良さ。特にドリンクが安い。生ビールが何と290円!ちゃんとちゃんとの美味しい生ビールだ。乾杯!おひささん...
20

目黒・ダン 年末も年始も、昭和のスパゲティでランチ

昨年最後のダンはいつもよりちょっと贅沢に、ウニタラコイカ大根。ウニのまったりと濃厚な旨みがたまんない。その後近くの喫茶店でコーヒーブレイク。実はこの日、温泉ナカマのK野氏とN氏と最強飲み友Mちゃんとで目黒に集結、毎年恒例のK野氏の会社のカレンダー受け渡しが行われたのであった。そして年が明けて、今年最初のダンのスパゲティは、定番に戻ってタラコイカ大根。ウニの旨とコクも捨てがたいけど、やっぱりマイフェバリ...
20

鉄飯碗餃子(テッパンワンギョウザ) 休日の楽しい昼飲みランチ

新宿御苑吟行と反省会の翌日の日曜、おひささんと鉄飯椀餃子でランチをご一緒するってことで、組閣成立。その情報は、適宜関係者に飛ばしておく。 大塚駅北口を出てみずほ銀行の裏、角海老ジム手前の黄色い「餃子」の看板が、目指すお店だ。時々店主さんが店先で一服してるのは、ご愛嬌だけど、今日は出て来てないな。 先に到着したおひささんは、ウコンが必要とのことで、カレーライスなど召しあがっていた。無事に2人...
20

自家製クラムチャウダー 缶詰コーナーリフレッシュキャンペーン

先日、賞味期限を10年以上超えたクリームコーンの缶詰問題に直面した私は、休日のブランチで缶詰コーナーリフレッシュキャンペーンを実施。使ったのは、賞味期限を2年ほど超えたホタテ貝柱缶詰だ。   【材料】ホタテ缶(アサリ水煮缶でも良い)、ジャガイモ、タマネギ、ニンジン、ベーコン、牛乳、塩、こしょう 【つくり方】1.タマネギ、ジャガイモ、ニンジン、ベーコンは、1センチ前後四方に刻む(大き...
20

新宿・叙楽苑 新宿吟行の反省会は、歌舞伎町の異世界で

先週末、俳句ナカマの大倉句会での新宿御苑吟行、終了後はリーダーO師のご案内で新宿裏通り探索をしつつ、O師が予約してあると言う反省会の店に向かう。 歌舞伎町の路地を折れ、倉庫か物置のような雰囲気でもあるんだけど良く分からない建物のエリアにある真っ赤な階段を上って行った2階がお店らしい。 こわごわ入店した店内は、いたって普通の本格中華料理店。O師は新宿勤務時代に良く来ていたみたい。 お疲れさ...
20

大倉句会 新宿御苑吟行と新宿裏通り放浪

先週末、所属している俳句グループ「大倉句会」のメンバーで、新宿御苑吟行に行ってきた。 吟行っていうのは風光明美な場所や歴史的名所などを実際に訪ねて散策して、俳句や和歌などを作ると言う風流な遊びだ。ここ新宿御苑は、新宿駅からも徒歩圏で、しかも終わった後の反省会の場所には事欠かない、かなりお手軽な吟行スポットかもしれない。そう言えば12月下旬にも、Y塾の吟行で来たばっかりだもんね。 新宿御苑は...
20

目黒・静岡食堂すだ屋 誘惑のメモ用紙

昨夜、残業しているうちにだんだん煮詰まってきて、ちょっと飲んで帰りたい気分になってくる。こんな時のキープとしてみんなに愛されてるkazubonは、今夜も健康診断明けで飯田橋のやまじで飲んでるみたいだけど、スタートが早いからきっとそろそろ帰宅しているだろう。 だれかいないかなとオフィスを巡回すると、私と同期入社のNAさんが残業中なのを発見。そろそろ帰ろうよ、ちょっと寄ってこいよとお誘いして、組閣成立。さ...
20

銀座・Hola! Ginza7 (オラギンザシエテ) バルで女子会の二次会

維新號 で美味しい中華を堪能して飲み放題で飲みまくった女子会ご一行、なんだか飲み足りないってことでふらふらと銀座をさ迷う。金曜日でもあり、景気も上向いているのか、いつもの店はどこもいっぱい。通りがかりの感じの良さそうなバルで、ちょうど一組お客さんが出たのと入れ替わりに入店。 ビール党の私はもちろんビール、みなさんはワインらしい。 と言いつつ、ビールはチェイサーでワインもいただく。ワイン党Yさ...
20

銀座・維新號 新館(イシンゴウ シンカン) パワフル女子会

先週某日、心の友yokoさんからの連絡で、怖いお姉さんの女子会がセットされていた。間際の駆け込みのお仕事でちょっと遅れちゃったけど、なんとか駆けつける。なんだか立派そうなお店だ。 聞けばなんと、かの叶姉妹が美肌維持のためにフカヒレを食べに通うお店らしい。 何はともあれ、乾杯~!なかなかの高級店なんで叶姉妹とおんなじメニューは多分無理。でもそこは気の効くyokoさんが手配してくれたのは、安心の飲み放...
My profile

Author : tomo日本ビール党の部屋

Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

プロフィール

tomo日本ビール党の部屋

Author:tomo日本ビール党の部屋
Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ