日本ビール党の部屋

ビール、食べ歩き、俳句、などなど

18

目黒・つきはし 何年振りでも友は友

先週某日、久しぶりにY氏と飲むことになった。ついでに長い付き合いのH氏(腹黒)もお誘いする。 3人とも、社内で若手の時代に一緒にお仕事をしたナカマだ。その後それぞれ色々あって、しばらくは会うことも少なかったけれど、ここ数年また会う機会が増えてきたのも不思議なご縁だね。 メインゲストのY氏からは、間際になってお仕事で遅れるとのメールが入り、主役のくせに相変わらずのマイペースぶりが笑える。お仕事...
20

東中野・カオル 九州ラーメンうまかっちゃんはうまかった

先週某日、先日の米沢への旅行でご一緒した主要メンバーで、軽く飲もうってことで話がまとまる。 東中野駅東口から落合方面に一本道をダラダラ歩いていくと、5分ほどで繁華街が途切れて住宅と店舗がせめぎ合う感じになる。そんな一角にネオンをともす「カオル」、まだ先月開店したばっかりだ。ところでこの店名、てっきりご主人の奥様のお名前かと思ったら、なんとお父上の名前とのこと。 店主さんが北九州出身とのこと...
20

大塚・鉄飯碗餃子(テッパンワンギョウザ) クールダウンはコージ―な餃子屋さんで

24時間俳句漬けの鍛練句会を終え、本郷の中華料理屋さんで飲み放題の宴会を終え、家路につこうかと思ったけど、なんだかまだちょっとクールダウンが足りないような気がする。 こんな時、どこに行くべきか。それは、無理に食べなくても良い居心地のいい、コージ―なお店。そう、大塚の鉄飯碗餃子だ! <裏tomo君>単なる迷惑な客… ってことで、おひささんと二人でタクシーで大塚へ。 鉄飯碗餃子は、大塚の...
20

本郷・随一望(ズイイチボウ) 鍛錬句会の反省会

24時間俳句漬けの鍛練句会が無事終了して、時刻はちょうどお昼時。ここからは有志で、近くの中華料理店で反省会となる。 近しい俳句ナカマはお酒も好きな人が多いけど、全体を見渡せば俳句優先でお酒はあまり召し上がらないと言う、尊俳攘酒な人もそれなりにいらっしゃるので、店内を見渡してなるべく気持ち良く飲みそうな尊俳尊酒の人がたくさんいるテーブルに席をとる。この方がお互いのため。 何はともあれ、乾杯!...
20

24時間俳句できますか 本郷で鍛錬句会参加

先週末は、所属する俳句結社の鍛練句会という名の俳句合宿に参加して来た。鍛練句会に参加するのはこれで2回目、前回の初参加は奥多摩の御嶽神社近くの宿坊で、俗世とは隔離されたところで大変つらい思いをした。  その時のブログ記事→ http://blogs.yahoo.co.jp/imaimamama/62616748.html 今回は二回目の参加とあって、少しは勝手がわかっているから大丈夫かって言うとそんなことは無くて、やっぱり大変。自分の未熟...
16

恵比寿・ライオン マジカルビールナイト

某日、いつものテーブルマジックと美味しい生ビールを目当てに、恵比寿駅ビルアトレにあるライオンへ。気軽な駅ビルでビアホールクォリティの生ビールが飲めるこのお店、好きです。 最近お仕事佳境で欠席や大幅遅刻の人多数の状態が続いていたんだけど、メンバーの参加しているプロジェクトが一段落して、この日は良い感じでみんな早めの時間に集まってくる。 ほうれん草のソテー、ちょっとしょっぱくてビールがすすむ。...
20

新宿・クルーズクルーズ アマと雪の女王、嵐の夜に初登場!

10月某日、ニュースでは強い台風の接近を伝え、不要不急の外出は控えるよう呼びかけが行われていた。 でもこの日はかねてからの予定がある。日中はゴルフ、そして夜は俳句界の大先輩様の第二句集出版祝賀会なのだ。しかもその出版祝賀会では、おひささんと2人で余興をするよう申し付かっている。外出を控えてる場合じゃない、何があっても行かねばならないのだ。 とりあえず、不慮の事態を避けるためにゴルフをキャン...
16

赤坂・古家庵(コカアン) 本格韓国料理でソウル旅行の反省会

楽しかったソウル仲良し旅行から、早くも一か月以上が過ぎ去った。そんな某日、美味しい韓国料理を食べつつソウル旅行の反省会をやろうってことで話がまとまる。何事にも、反省無くして進歩無しだからね。 場所は、韓国人のお友達の多いN氏が手配してくれた赤坂の韓国料理店、古家庵だ。入口はこんな感じで、色々魅力的なお店があるけど、目指すお店は地下。 韓国の古民家を模したって言う店内は、韓国風の座敷席。座り...
20

江戸川橋・加賀廣(カガヒロ) 博多の客人を迎える皆既月食の夜

某日、博多の天然お姉さんのアヒルちゃんが上京してきて夜があいているとの情報が飛びこんできた。早速有志で迎撃態勢を整える、会場は居酒屋イタリアン、江戸川橋の加賀廣だ。 先発隊から次々に飲み始めたとのメールが入って落ち着かず、たまらず私もオフィスを出る。と、いつもと違う雰囲気。多くの人がオフィスのエントランスで立ち止まって空を見上げたり、スマホのカメラを向けたり、中にはエントランス横に座り込んで空...
20

飯田橋・やまじ 常連集う立ち飲み屋

今年も秋が深まり、忘年会新年会の余興に思いを馳せる時期となった。昨年はあまちゃんの「潮騒のメモリーズ」でかなりの成功を収めたけど、今年はやっぱりアナと雪の女王かなっていう話をしていたら、盟友おひささんから昨年のあまちゃんとのコラボ企画にして、「あまと雪の女王」ではどうかとの提案あり。なんじゃそりゃ。 とにかく練習することにして、某日、まずは飯田橋の立ち飲み屋さん、やまじで待ち合わせた。この日は...
My profile

Author : tomo日本ビール党の部屋

Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

プロフィール

tomo日本ビール党の部屋

Author:tomo日本ビール党の部屋
Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ