日本ビール党の部屋

ビール、食べ歩き、俳句、などなど

20

もう冬ですか?!

プチ残業をして帰宅の途中、近所のスーパーに寄ってみたら… あら、もう冬ですか!まだ9月なのに。 確かに今年のだね。...
20

昭和を感じる言葉 の続き

昨日、表題のネットニュースのリンクを記事にしたけど、皆さんからのコメントに触発されて、ちょっと続きを。 元のニュース記事→ 使うと恥ずかしい!? 年代を感じる昭和な名詞1位「アベック(カップル)」 記事に出ていたのは、こんな単語。カッコ内が今の言い方。 1位 アベック(カップル) 29.6%  2位 乳母車(ベビーカー) 22.9%  3位 パーマ屋(美容院、ヘアサロン) 21.9%  4位 メリケン粉(小麦粉) 18.6%  5...
20

昭和を感じる言葉

ネットを見ていたら、こんなニュースが出ていた。 使うと恥ずかしい!? 年代を感じる昭和な名詞1位「アベック(カップル)」 以下青字は、記事からの抜粋引用。 Q.使うと恥ずかしい!? 年代を感じる昭和な名詞を教えてください(複数回答)  1位 アベック(カップル) 29.6%  2位 乳母車(ベビーカー) 22.9%  3位 パーマ屋(美容院、ヘアサロン) 21.9%  4位 メリケン粉(小麦粉) 18.6%  5位 国鉄(JR) 14.2%&n...
20

恵比寿・ライオン 今月もマジックとビールの夜を

先週某日、恵比寿駅ビルのライオンへ。駅につながってるから、行きも帰りも安全安心、のはずだ。でも実は恵比寿駅って埼京線と湘南新宿ラインが乗り入れてるから、高崎、宇都宮、逗子、北鎌倉、川越、新木場など、色々とデンジャラスなところにつながっていて、それほど安全安心でも無かったりする。誰かさんの東武東上線と違って、元町中華街や森林公園に行く心配はあんまり無いけどね。 なにはともあれ、乾杯! 女子の...
20

赤羽ゴルフ グルメカップの喜多方ラーメン

皆さまお忘れかもしれませんが・・・ 赤羽ゴルフ倶楽部で真夏に開催されたグルメカップで見事(?)4位となっていただいた賞品が送られてきたので、週末ランチで早速制作。  麺、スープ、メンマ、それに作り方の紙が入ってる。それ以外は自分で何とかしろってことだね。 くろっぺさん自作のチャーシューや味玉がほしいところだけど、残念ながら無いから、出来合いで。あ、カンタービレさん、チャーシューは高...
20

目黒・Brownie & Kookie(ブラウニーアンドクーキー) 目黒のさんまでランチ

毎年9月になると、目黒のさんま祭りの事がニュースになる。おなじみの落語「目黒のさんま」にちなんでのお祭りだけど、このお祭り、実は2つあるのを知ってるかな。 一つは目黒駅東側の「目黒のさんま祭り」、目黒駅前商店街振興組合青年部(通称「め組」)が1996年から開催していて、品川区が後援、使っているサンマは岩手県宮古市の提供。今年は9月8日の日曜日に開催された。目黒駅は目黒区じゃなくって品川区にあるのは...
20

yokoさんに教えてもらった桃の剥き方

山梨県出身で果物大好きなyokoさんに教えてもらった、桃のきれいな剥き方。 1)大きくて適度に熟れた桃を冷蔵庫で好みの具合に冷やしておく2)アボカドのタネを取るときの要領で、くるんと一周包丁を入れてパカッと2つ割り ※桃は優しく持つこと、 種が残っている方はさらに半分に切ると種から外しやすい3)皮をむいて適当にカットする 今日はわりあいうまくいって、良い気分♪   ...
20

目黒・つきはし 京風料理と美人ママ

某日、長い付き合いのラディカルな酒飲み、Tちゃんから、いつものように突然のメールが来る。「秋の例会をやるから都合を知らせろ」と言う内容で、候補日は直近2週間、宛先はいつもの飲みナカマ、Tちゃんと同じ会社のO氏と某大手ITベンダーのS氏だ。で、なんやかんやで日程調整、お店は私が手配しろとのご指示に従って、目黒のつきはしを予約しておく。 この日出先から直行のO氏は早めに飲み始めるとのことだったけど、私が...
20

東中野・カオル 脱サラ新規開店の居酒屋さん

9月にオープンしたてって言う、東中野の居酒屋カオル。まだ開店ほやほやで胡蝶蘭も飾られてる某日、弊社野獣派M氏と盟友おひささんと一緒に訪問してきた。 おひささんはお仕事で遅れて到着の予定なので、まずはM氏と二人で。地図で見ると落合の方が近いみたいだけど、東中野駅からも徒歩5分くらい、東口改札出て左の階段を下りて、あとは道なりに行けばいいからこっちからの方がわかりやすいらしい。 生ビールはプレモ...
20

ソウル仲良しツアー その7 ~トッポッキランチと帰国~

二泊三日のソウル旅行、三日目の朝食をみんなで食べた後は、お昼まで自由行動とする。尚、2日間何かと助けていただいたM先生は、この日は別行動だ。色々ありがとうございました。K野氏ご夫妻は、お子さんたちへのお土産を求めて街に消え、N氏とも別れて、Yさん、Mちゃんと女子3人、明洞の繁華街をうろつく。 ここで気になっていた、前にソウルに来た時に泊まったホテルのある一角を探して行ってみる。もうすぐ帰る頃になっ...
My profile

Author : tomo日本ビール党の部屋

Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

プロフィール

tomo日本ビール党の部屋

Author:tomo日本ビール党の部屋
Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ