日本ビール党の部屋

ビール、食べ歩き、俳句、などなど

20

神保町・銀漢亭(ギンカンテイ) 六月の雛句会

今週某日、銀漢亭にて雛句会に参加。夕方日本橋のオフィスに行く用事があったので、割と早めに到着。句会はちょうどはじまったところ。  会場は、俳句好きのたまり場である、立飲みダイニングバー「銀漢亭」。銀漢とは天の川のこと。七夕が近づくこの季節、輝きを増すお店だね。 この雛句会は投句や選句などの事前作業は、世話人のT氏があらかじめメールのやりとりでやっておいてくれるから、句会では飲みながら披...
20

目黒・割烹酒場まる 美味しい和で客人迎撃

今週某日、目黒のオフィスに客人K氏をお迎えして打ち合わせ。終了後は当然、よりぬきメンバーで迎撃~♪ お店は和が美味しい、割烹酒場まる。弊社妖怪チームのYIさんが手配してくれた。先発3人で、乾杯!おっと、妖怪ウォッチのROLEXがキラリと光ってるね。 お刺身はお任せで。ちょうど最近鱧を題材にした小説を読んだばっかりだったんで、早速鱧をいただく。この日の一番人気は奥の方にあるハガツオのヅケ。 この...
20

恵比寿・ライオン 駅ビルで美味しい生ビールとマジックとちょっぴりギャンブル

先週某日、いつもの恵比寿の駅ビルにあるビアホールで美味しい生ビールを飲んできた。 でもその前に・・・博多からの客人にどうしても会いたい要件があり、ちょっと飯田橋の立ち飲み屋さんに立ち寄る。 で、恵比寿に移動。改札を出てエレベーターで1分で、美味しい生ビールが待ってるんだな。 先発3人で、乾杯! 美味しそうなトマトがメニューに載ってたから、トマトが苦手な最強飲み友Mちゃんが来る前に、...
20

目黒・TADA CURRY(タダカレー) チキンカレー野菜トッピングでランチ

某日ランチ、ウコン補給の必要性を激しく感じて、タダカレーへ。タダって言っても只じゃないけどね。 チキンカレー野菜トッピング。ヘルシーに野菜たっぷり。やっぱり私もカレーが好きなのさ♪ メニューにチキンカレー、タイカレーに加えて、キーマカレーもラインナップされてました。  ◆TADA CURRY(タダカレー) 目黒区下目黒1‐5‐16 本田ビル2F 元は中目黒でやっていたお店が、移転してきているらしい。...
20

2014-17 吉井南陽台ゴルフコース 約束のファミリーゴルフ 

今日はファミリーゴルフの予定。今週は何かとハードでお疲れではあるものの、私が言い出した企画でもあり、朝5時起床で出発する。世間では、疲れてるとか朝が早いのは厳しいとか言って、自分が言い出したお友達との約束を反故にしようとする人がいるって言う噂もあるけど、私は約束を守るオンナなのだ。 本日の目的地は、カンタービレさんの縄張りである上州の群馬県にある、吉井南陽台ゴルフ場。本日めでたく世界遺産に決定...
20

目黒・タパスタパス 怖いお姉さんの壮行会

今週某日、とある人事異動に伴って、私たちのチームを離れて別の部署に行く人の壮行会が開催された。その人はとっても大物の怖いお姉さんなんだけど、怖すぎるから細かい話は省く。 さすが主役が怖いから出席率も抜群。チーム19人のうち唯一の欠席者からは、最近結石の摘出手術を受けてまだ抜糸が済んでいないから欠席したい、すいませんと、行間に恐怖が感じられるお詫びのメールが送られてきた。 嵐の前の静けさか・...
19

大阪・旬穀旬菜 (シュンコクシュンサイ) 薬膳フレンチキュイジーヌでランチ

週末大阪旅行二日目は、各人勝手に自由行動の日。二日酔いでチェックアウトまで寝ているも良し、どこかでサッカーワールドカップをテレビ観戦するもよし・・・そう、この日は日本対コートジボアール戦の日だ。大阪の街角にも、ブルーのユニフォームジャージを着ている人がちらほら。 とりあえず、ホテルの近くの喫茶店で、モーニングセットをいただく。ミニサンドセット。 ゆでたまごに塩をつけて食べるのなんて、久しぶ...
20

大阪ぶらぶら

大阪迎撃班の地元の皆さまに案内してもらって、大阪ぶらぶら。ベタだと思いつつ、おのぼりさん観光客としてはこういう写真を撮らずにはいられない。 おなじみ、かに道楽本店。大阪紹介に必ず出てくる画像だけど、「かにの日」のタスキをかけてるのはレアとのこと。 太郎さんはあちこち出没しているらしい。 道頓堀川、デッキができてすっかりきれいに整備されてる。 「おもろい解説付き」って言う、道頓堀川ク...
18

曽根崎・おでんひさご 大阪でもちくわぶが食べられるって

大阪の夜のつづき。 秋田料理と稲庭うどんが美味しい佐勘でおなかいっぱい食べて大量のお酒を飲んだ一行は、夜の大阪をさ迷う。この横断歩道を渡って、あの通りに入って行ったような行かないような・・・ そして、路地裏のとある一軒にすいこまれていく。 ここは、おでんひさご。弊社大阪オフィスのみなさんには、おなじみの店らしい。 ビールは私だけ、他はみんな日本酒だね。 各自で好きなものをオーダ...
20

梅田・佐勘(サカン) 大阪で秋田料理、その訳は…

週末大阪遠征のディナーは、地元迎撃班が手配してくれたこちらのお店、佐勘。私たちが泊まったホテルからも、繁華街からも近い良い立地。 ここで、夜だけ合流の東京からの遠征班1人と大阪迎撃班1人が加わって、総勢6人になる。 お久しぶりとお疲れさまの、乾杯! お料理はおまかせで出てくる。ジュンサイにとろろ、エビの素揚げ、蟹の和え物、オクラのゼリー寄せ。 大阪の怖いお姉さんは、早くも日本酒でど...
My profile

Author : tomo日本ビール党の部屋

Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

プロフィール

tomo日本ビール党の部屋

Author:tomo日本ビール党の部屋
Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ