日本ビール党の部屋

ビール、食べ歩き、俳句、などなど

20

2014-16 赤羽ゴルフ倶楽部 熱中症に要注意!

今日はtako氏と、いつもの赤羽ゴルフへ。暑くなるって言う天気予報ではあったけれど、予報以上に暑くなったらしい。 7時50分くらいにインスタート、すでに日差しがかなり強いけど、まだ暑さはそれほどでもない。 気温はぐんぐん上がり、ハートの植栽もぐんぐん伸びる。 10時頃に前半が終わって、ランチブレイク。赤羽ゴルファーの愛する大衆食堂、「定食の店 しん」へ向かう。 びっしり貼られたお品書き...
12

目黒・カレバカ世紀(カレバカツグキ) うまみとけ合うキーマカレー

「二日酔いの時はカレー!」って言うのは、私のナカマたちの合言葉。カレーはたぶんウコンが入っているから、二日酔いには良いんじゃないかって言うノリだ。 そして今週某日、最強飲み友Mちゃんから、「今日の昼はカレー!」って言う連絡があった。どうやら前の晩に女子会をやってかなりやらかしたらしい。もちろん私もカレー歓迎、一緒に目黒権之助坂沿いにあるカレー専門店「カレバカ世紀」へGO! 消費税増税もあり、価...
20

恵比寿・ライオン 暑い季節、駅ビルで美味しい生ビール

某日、今月も恵比寿の駅ビルアトレにあるビアホール、ライオンへ。一気に気温が上がってきた今日この頃、待ちきれない貴方におすすめ。駅ビルで、ヒエヒエの美味しい生ビールがすぐ飲める場所だよ♪ この日はブーツフェアで、ブーツ型のジョッキのビールを注文するたびに、三角クジがひけるとのこと。クジの当たりに応じて、次回以降に使える飲食券がもらえるんだけど、どうもこの三角クジは、燃えちゃうんだよね。頑張って力...
20

飯田橋・やまじ 15周年を迎えた立ち飲み屋さん

飯田橋の駅近くに、ここだけ時代に取り残されたような昭和ムードの飲食店ビル。このビルのはじっこに、脱サラしたお兄さん2人が切り盛りする立飲み「やまじ」がある。 今週の月・火・水と、開店15周年フェアをやるとのことで、いつもの飲みナカマが三々五々、集う。一階の立ち飲みカウンターはお祝いに駆け付けた常連さんたちで、満員電車並みの混雑状態だ。 駆けつけた常連さん達からは、包丁や店名入りのお盆などの...
20

デスクランチ

季節労働的お仕事が重なって時間が不規則で、今週は連続してデスクランチ。   普通に美味しくいただいてはいるものの、会話や湯気の無いランチは、どうも心がすさむ気がする。その反動もあって夜は・・・...
16

目黒・ランテルナマジカ 目黒で一番の本格イタリアン

先週某日、以前お仕事でご一緒していたS氏と久しぶりのディナーの企画。場所は、個人的好みでは目黒で一番の本格イタリアン、ランテルナマジカだ。 住宅街の細い路地の先、黄色い看板が目印の隠れ家的立地だけど、今や予約困難店。 イタリアビールやらワインやらで、乾杯を繰り返す。この日の参加者は総勢8名。  前菜に、イワシのマリネをつまみつつ、飲む。そしてこの季節、メニューにあったらオーダー必須...
14

2014-14,15 赤羽ゴルフ倶楽部 ペアの競技に出場

とある日、赤羽ゴルフ場のフロントにペアで出場する競技の参加者募集の掲示が出ていた。tako氏から「これ、出てみる?」って聞かれて、深い考えも無く「出る出る!」って答えたのは、普通にラウンドしてスコアカードを出すだけで参加できるオープンコンペの乗りだった。 でも、後日ゴルフ場から送られてきた開催要領を読むと、これが結構難しそう(一部抜粋)。・ティショットの順はスタート前に決め、一個のボールを交互に打...
14

東京・七代目卯兵衛(ナナダイメウヘイ) いわき吟行の反省会

先週末の土日、俳句ナカマ40人以上で行われたいわき吟行。東京駅でバスを降りて、無事解散となる。 でもそのまま解散するはずもなく、有志で反省会場所を探して東京駅近辺をさ迷い、落ち着いたのは駅にほど近い「七代目卯兵衛」。駅につながったビルだけど、このフロアは落ち着きがあるお店が多いみたいだ。 反省会参加は、総勢17人だったか。まずは何はともあれ、乾杯!この七代目卯兵衛は、ニュートーキョー系の和...
15

いわき吟行 閼伽井嶽(アカイダケ)と白水阿弥陀堂

俳句ナカマ40人以上で出かけた、福島県のいわき吟行。一日目は勿来の関を訪ねて俳句を作り、夜はスパリゾートハワイアンズで宴会とハワイアンショーを堪能。その後は深夜まで楽しく飲んで騒いで、あっという間に二日目の夜が明ける。 呑みすぎと言うより寝不足、と言うかそのダブルで、どんよりした朝。でも、スケジュールが詰まっているから、とりあえず朝6時半から朝食会場へ。バイキングスタイルの朝食を眺めても、不思...
20

いわき吟行 勿来の関(ナコソノセキ)と、スパリゾートハワイアンズ

俳句ナカマの皆さん40人以上が集った、福島県いわき市へのいわき吟行。東京からの参加者は、東京駅を出発した送迎バスで友部サービスエリアを経て、今回の宿泊地、「スパリゾートハワイアンズ」へと向かう。このスパリゾートハワイアンズ、教養ある人なら「常磐ハワイ」の名前の方が、ピンとくるかもね。 昼ごろに到着して、現地集合の早乗り組と合流して、ランチタイム。ビールが出ないかと激しく期待していたけど、これか...
My profile

Author : tomo日本ビール党の部屋

Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

プロフィール

tomo日本ビール党の部屋

Author:tomo日本ビール党の部屋
Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ