日本ビール党の部屋

ビール、食べ歩き、俳句、などなど

20

目黒・TADA CURRY(タダカレー) 飲んだ翌日はやっぱりカレー♪

某日、前夜の痛飲がたたってグロッキーだ。こんな時は、ウコン効果を信じて、ランチはカレーに決定! 昨年11月に開店したカレー専門店のタダカレー、元は中目黒にあったのが移転してきたらしい。連れの最強飲み友Mちゃんは、タイカレー目玉焼きトッピング。タイカレーはご飯とルーが別盛り。 私は、チキンカレー野菜トッピング。 こうしてウコンたっぷり補強で元気を取り戻して、夜はまた出撃して行ったとさ♪&nbs...
10

2014-05 赤羽ゴルフ倶楽部 お久しぶりのO氏と

先週末の某日、tako氏とそのゴルフ仲間のO氏と一緒に、いつもの赤羽ゴルフへ。ほぼ無風の絶好のコンディション、スタート小屋付近の白梅も、もうすぐ満開の勢いだね、 この日は午後から風がでてくるとの天気予報だったんで、風が吹くとつらいアウトコースから先にラウンドする。 スループレーOKってことなんで、そのままインへ。いつもの定点観測、ハートの植栽。  芝生は枯れてるけど、日差しの中に春が感じ...
15

大塚・鉄飯碗餃子(テッパンワンギョウザ) 俳句の新年会とその後

先週末の土曜日は、お世話になっている俳句結社の総会と新年会。私みたいな末端会員はご迷惑かと思って昨年はご遠慮してたんだけど、今年は初めて参加してみた。 会場は湯島の「家電会館」とのこと。相変わらずの方向音痴で注意力散漫な私は、うろうろ迷った挙句やっと会場にに突入♪でも、会館のどこで俳句の総会をやってるのかわからずうろうろする不審な私はビルの管理人らしきおじさまから誰何される。ここでやってる俳句...
16

神保町・銀漢亭(ギンカンテイ) 雛句会

先週某日、銀漢亭にて、雛句会に2回目の参加。 この雛句会、主宰のT氏がこれから羽ばたく初心者を中心として始めた句会とのこと。もう少し成長すると、雛から成長して焼き鳥句会になるのかも♪ この句会は某大手証券会社関係者の皆さんが中心だけど、来るものは拒まずの懐の広~い会で、おひささんもかねてから参加している。多忙な人が多いためか、主宰のT氏が初手配引き受けてくれて、投句も選句も事前にメールで完了...
20

飯田橋・やまじ 今年初訪問

新年会で潮騒のメモリーを披露する予定があり、今週某日、その事前練習のためおひささんと集合!待ち合わせ場所は飯田橋の創作料理スタンディングバー「やまじ」とのこと。そして立飲み界の泰斗kazubonも来るらしい。 レトロ感ただようビルの端っこ、中が見えないのがちょっと怖いけど、中はもっと怖い(笑)。 一階はオープンキッチンを囲んだカウンタースタイルのスタンディングバー。ちなみに二階は大テーブルと壁際...
18

池袋・くいもの屋わん 高校時代のクラスメートと

今週某日、高校時代のクラスメート6人が集まった。6人ともそれぞれ違う道を歩んでいるけど、こうして集まれば共通の昔話や近況、それぞれの過去のオモシロ話と、話は尽きない。仕事している人いない人、子供がいるい人、いない人、独身の人、アーティストに勤め人、いろんな世界があるもんだ。 幹事役が手配してくれたお店はあちこちで見かける若者向けっぽいチェーン店みたいだからそれほど期待してなかったけど、これが予...
18

日比谷・LE PAIN QUOTIDIEN(ル・パン・コティディアン) 宝塚の余韻に酔いしれつつ、ベーカリーカフェで遅めのランチ

宝塚歌劇観劇の余韻に酔いしれつつ、Mさんおすすめのベーカリーカフェレストランへ。まだ日が高い時に飲むビールは格別の美味しさ。アサヒのプレミアム、熟撰の生ビール。 ランチセットのパンプキンスープ、さらっとしていて体にやさしい感じ。 メインはオープンサンドやキッシュも魅力的だったけど、パンをじっくり楽しめるチキンサラダをチョイス。たっぷりの野菜に、チキン・アボカド・チーズ・玉子など盛りだくさん...
11

宝塚歌劇 Shall we ダンス?

宝塚歌劇団は、独特な世界だ。舞台の上は全員女性。ここに入りたいと思う人は、まず難関を突破して宝塚音楽学校に入学し、歌や踊りやお芝居を習得しなければならない。そして学校を卒業するといよいよデビュー、花組・月組・雪組・星組、そして1998年に新設された宙組のどれかに所属して、歌劇に出演する。組織の中にはヒエラルキーがあって、その一番上に君臨するのは各組の男役トップスター。すべての歌劇は男役トップスターが主...
16

2014-04 赤羽ゴルフ倶楽部 おニューパターの効果は?

昨日はtako氏と赤羽ゴルフ。ご存じの通り、朝は気温0℃だか1℃だかって言うことで、寒い。なので完全防備で、出撃♪ その後お天気はどんどん良くなってきて、お日様がでると気温が一気に上がる。ほぼ無風の好コンディション。暑くて、ベスト、ネックウォーマー、手甲、ウィンドブレーカー、毛糸の帽子と次々に脱いでいくけどまだ暑い。 <裏tomo君>そりゃ防寒インナーにホカロン3個もつけてりゃ、暑いんじゃない(...
8

目黒・CONA(コナ) 壮行会は全力投球で

今週某日、人事異動でチームを離れる2人の壮行会に参加。場所は目黒のCONA、以前はボリューミーな洋食がウリなホップワンがあったところだね。私は初訪問。 入り口でスタンバイしている幹事さんに会費を渡して会場に入る。今夜は貸し切りみたい。そして本日は飲み放題とのことなんで、若手メンズのお席におじゃまして、乾杯♪ カジュアルなイタリアン、お料理充実してるね。   宴もたけなわ、泡で乾杯の...
My profile

Author : tomo日本ビール党の部屋

Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

プロフィール

tomo日本ビール党の部屋

Author:tomo日本ビール党の部屋
Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ