日本ビール党の部屋

ビール、食べ歩き、俳句、などなど

20

2013年はありがとう、2014年もよろしくね!

今日は午後3時前にやっとのことで年賀状完了。元旦に間に合わないことは確実だけど、とりあえず年内に出状したってことで、一段落。 あわただしく近所のスーパーで最低限の買い物を済ませて、新年の準備は完了。夕方からはだらだらとビールなど飲みつつ、適当につまみをつくったり。紅白をBGMに、またビール。 〆は昨夜蕎麦居酒屋高田屋さんでいただいたお蕎麦を茹でて、年越し蕎麦にして、2013年も無事終了。 ...
16

目黒・高田屋(タカダヤ) 2013年最後の忘年会 

昨日の12月30日は、今年の最終出社日。お仕事が終わった後は、弊社選り抜きの妖怪チーム(※)を中心とした一団での忘年会となった。 ※妖怪チーム~お仕事も遊びもいつも全力投球の、弊社怖いおねえさんチーム。お酒に強く、人間を超えた存在として自ら「妖怪チーム」を名乗る。腕に輝くROLEXが目印。 みなさま、1年間お疲れさま、乾杯! 鰺のなめろう。 荒くおろした大根に、梅水晶(サメ軟骨と梅肉をあ...
4

2013-033 赤羽ゴルフ倶楽部 ~ゴルフ うち納め~

今年のゴルフ打ち納めは、いつもの赤羽ゴルフ倶楽部にて。 tako氏と二人で行ってみると、同じくお二人でいらしていたK氏、Tさんとご一緒にラウンドとなる。12月28日の土曜日、快晴でほぼ無風の好コンディションだね。 梅の花はもう一息なんだけど、やっぱり開花は年明けかな。 朝の木陰には、霜柱もあって、それなりに寒い。 今年最後の定点観測。 なんかの実がなってる。来年も実りある年になります...
8

目黒・キャスクルート 職場のナカマと忘年会

先週某日、職場のナカマと忘年会。キャスクルートは30年近く前から目黒っ子に親しまれてる、カジュアルフレンチ。コースとアラカルトが基本だけど、人数がまとまると大皿とりわけスタイルで、CPの良い宴会も可能なんだな。 お店は半地下、店内の右半分を貸し切った感じで、17人が集結。 飲み放題コース、飲み放題メニューには無い泡は、お店からのサービス。  こういうシャルキュトリ類は、開店当初からぶ...
14

目黒・鎮海楼(チンカイロウ) 餃子で忘年会

先週某日、毎年2回の温泉旅行に行ってるメンバーで忘年会をやることになった。と言ってもついこのあいだ、12月最初の週末に熱海で、温泉旅行って言う事実上のお泊まり忘年会をやったばっかりなんだけど、忘年会はベツモノだってことで再度招集となる。場所は目黒の台湾料理店「鎮海楼」。餃子が名物のお店。 本日の参加予定は6人だったけど、1人が残念ながらお仕事の都合で欠席となり、出来上がり5人。まずは集まった順...
10

目黒・こんぴら茶屋 カレーうどんでもっとウコンを!

忘年会が続く先週某日のランチタイム。移動途中であんまり時間が無かったけど、ウコンの必要性を感じて、カレーうどんが名物のこんぴら茶屋へ。並んでたらあきらめようと思ったけど、タイミングよくすんなり入店。このお店、普通にいろんな讃岐うどんが楽しめるんだけど、いつの頃からかカレーうどんが評判になって、今や店内の8割くらいの人がカレーうどんを食べてる感じ。 私のお気に入りは、チーズ入りかれーうどん。コー...
18

飯田橋・やまじ クリスマスイブのパーティー

飯田橋にある立ち飲み「やまじ」の二階を貸り切って、クリスマスパーティーを開催した。クリパって言ってもクリスマスのムードからは程遠い雰囲気の立飲み屋さんの二階席。でもこのやまじ、立飲み屋さんではあるものの、日替わりで様々な素材の創作料理が信じられないような安価に楽しめるって言う、知る人ぞ知る常連客に愛されている名店だ。お料理は原則全品250円、これで揚げ物は揚げたて、焼き物は焼き立て、女子も大好きな...
12

恵比寿・ライオン 女性マジシャンYukkiさん登場!

先々週の某日、いつものナカマで恵比寿駅ビルにあるライオンへ、美味しいビールを飲みに行った。 IさんはVIPカードの会員なので、時々こういうのを持ち込んでくれる。なので、一杯目は生ビール(小)でね。 乾杯~! ビアソーセージ盛り合わせ、ビールに良く合うのばっかり。特に平べったいソーセージが、ビールに良く合うしょっぱい美味しさで好み。 カニクリームコロッケ。 二杯目からは、中ジョッキで...
20

神保町・銀漢亭(ギンカンテイ) 雛句会に初参加

先週某日、神保町の俳句愛好者が集う立ち飲み屋さん、銀漢亭へ。ここで毎月開催されてる「雛句会」に、初めて参加させていただく。 この「雛句会」は、T主宰のご配慮で、出句・選句ともに事前にメールで済ませてあって、当日は披講と飲むだけとのことで、なかなか時間通りに句会に参加できない私でもなんとかなるかも。 がんばったけど、やはり開始時刻には間に合わず、初参加にもかかわらずかなり遅れて到着。何はとも...
10

2013-032 赤羽ゴルフ倶楽部 天皇誕生日もゴルフ  

日曜日の冬至はゴルフに行って、帰宅後おうちで反省会。そうこうしているうちにカボチャも煮えてきて、さらに反省を重ねる。ビールも重ねる。 一夜明けた天皇誕生日の月曜日、前日の反省の成果を生かそうと、再びtako氏と赤羽ゴルフ倶楽部へ。我ながら、寒いのによくやるな。 一夜にして梅が咲いているということも無く、まあ前日と似たような感じ、開花までもう一息。 快晴の前日と比べると、だいぶ雲が多いけど、...
My profile

Author : tomo日本ビール党の部屋

Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

プロフィール

tomo日本ビール党の部屋

Author:tomo日本ビール党の部屋
Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ