日本ビール党の部屋

ビール、食べ歩き、俳句、などなど

20

ソウル土産のインスタントラーメン

連休前半はだらけつつ、少しだけ家の中を片付け。毎日2袋くらいゴミを捨ててるんだけど、見たところあまり変化無し、やるだけ無駄なのか。 で、片づけてたら1月のソウル旅行で買ってきたインスタントラーメンの残りを発見。この写真の向かって左側の赤いやつ。右の青唐辛子系はもう食べちゃって跡形も無し。 韓国のお友達によると、この赤いのは激辛らしい。食べられるかどうか不安で放置しているうちに、忘れ去られて...
13

目黒・STAY GOLD(ステイゴールド) ゴールデンウィークの前に

ゴールデンウィークを前にした某日、夕方になったらなんだか喉が渇いてきた。わが社の飲み会フィクサーTさんに電話して、その旨申告してみる。 すると間もなく一通のメールで「7時からこちらのお店へ」、との指令で、新規開拓へGO! みすずビルの3階に、いつのまにかイタリアンのダイニングバーができてる。後で調べたら、中目黒にあるお店の支店らしい。店内は、薄い布をパーティション代わりに天井から垂らした半個...
20

ついにエッグベネディクト♪

世界一の朝食って言うのが一時話題になった。ブラピが毎朝食べてたとか、何時間待ちとかのそれは、billsって言う店のリコッタチーズパンケーキ。昔チーズって言えば四角いプロセスチーズだったのに、いつのまにかブルーチーズとかカマンベールとかカッテージとかモッツァレラとかミモレットとかマスカルポーネとかゴルゴンゾーラとか…そもそもリコッタチーズって何だろうって思っているうちに、世の中続々とパンケーキの店が増えて...
14

恵比寿・Beverino(ベヴェリーノ) イタリアビール三昧

今週某日、yokoさんのセッティングで、最近めでたくご結婚なさったAさんをお祝いして、イタリアンディナー。私は夕方来客があって、少し遅れての到着。 ビール党が来るとのことで、イタリアンビールを色々と用意しておいてくれました。ありがとね、端から飲むからね~♪ こちらが本日のおすすめ。 遅れてきたけど、前菜盛り合わせと生ハムチーズを残しといてくれてます。うれしい。  こちらは花ズッキーニ...
20

飯田橋・やまじ 250円均一の手作り料理で飲む

今週某日、久しぶりに飯田橋のやまじへ。 駅のすぐ近くに残る、昭和ムード満点な飲食ビル。結構有名なラーメン屋さんもあったりする。 初めての人、この扉を開けて中に入るには、ちょっと勇気が必要かもね。一階は常連さんがぎっしり、キッチンを囲んだカウンターの立ち飲み。二階はテーブルとカウンターで、スツールに座って飲める。 この日は某S吉君が、バレンタインのお返しをしたいからってセットされた会合。...
13

日本橋・Nico(ニコ) ワイルドなジビエ料理

某日、弊社の最も怖いK子姉さんからお誘いがかかる。ワイルドにジビエを食べられるお店を発見したから、案内してくれるとのこと。 弊社妖怪チームのYIさん、弊社の温厚なお兄さんN氏、怖いお兄さんM氏にも声をかけて、5人で組閣成立。 この看板を目印に、路地に入る。  屋台店みたいなビニールのカーテンがかかった、三階建ての一軒家。 まずは先発した女子チームで乾杯。ジビエのパテやジビエのソーセ...
8

目黒・TIP TOP(チップトップ) 5月の日替りランチメニュー

いよいよGWに入ったけど、昨夜の疲れをひきずってだらけてます。良いお天気、そろそろパソコンまわりの片づけをしないと、埋もれちゃいそうでやばいなあ。  さて、日替わりランチが人気の昭和ムードな喫茶店、チップトップ。今週行ったら早くも5月のメニューゲット♪ ちなみに、この日食べたのは、ノスタルジックなオムライス。 中をチェックしてみると・・・ケチャップべたべたな感じが、たまんないね。 ...
20

日本橋・トラットリアイタリア 芸術鑑賞と女子会のおしゃべりと

日曜日は日本橋三越で開催されてる「東日本伝統工芸展」を鑑賞。震災直後の同展では、蓋が震災で破損してしまった作品なんかもあったけど、今年はどの作品も無事。この東日本伝統工芸展、東京での開催は4月22日で終了。この後盛岡の川徳百貨店で、5月9日から14日まで開催の予定とのこと。 tomoごひいきの漆芸作家奥窪聖美さんは、二つ組のこんな鉢を出展してました。艶を消した黒漆に、リズミカルな朱色の模様が楽しい...
20

目黒・シバフ 語り合いたい夜もある

某日、同僚のYさんとサシ飲み。 Yさんと私は過去何年間かお仕事で苦楽を共にした、いわば戦友的なとこがある。月日は流れ、環境は変わり、時には語り合いたい夜もあるのだ。   最近、黒ビールもお気に入り。  何故かお店の方からサービスで、デザートの差し入れ。これってまさか、そろそろ帰れって意味じゃないよね? きっとそんな意味じゃないに違いないって勝手に解釈して、さらにチーズなど...
10

目黒・牛馬豚(ウマトン) お安くコリアンランチ

目黒権之助坂のラーメンストリートにある派手な看板、先週某日同僚のYさんと初めてランチで訪問。 このお店、ランチメニューが¥650からと、この界隈としては破格の安さ。韓国風ラーメンにするか、プルコギ定食にするか(どっちも¥650)… 迷った末に、両方食べられるラーメンとプルコギのセット、¥850。 韓国料理のお店によくあるインスタントの麺の食感、この辛いスープに不思議と合ってるね。 お...
My profile

Author : tomo日本ビール党の部屋

Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

プロフィール

tomo日本ビール党の部屋

Author:tomo日本ビール党の部屋
Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ