日本ビール党の部屋

ビール、食べ歩き、俳句、などなど

19

目黒・TIP TOP(チップトップ) 懐かしのオムライスランチ

懐かしい昭和な雰囲気の喫茶店、チップトップ。近隣の人にとっては、喫茶店って言うより、この日替わりランチが大人気。 こういう感じで毎月一か月分のメニューが発表される。前々からここのオムライスを食べてみたいと狙ってたんだけど、いつも会議や出張で都合がつかなくてチャンスが無かった。でも今週某日、ついに行ってきた♪ この日は予想外の降雪で荒れ模様の天気だけど、オムライスの人気は絶大なようで店内はほ...
20

大塚・鉄飯碗餃子(テッパンワンギョウザ) 餃子とビールの相乗効果

昨日のフライデーナイト、Mちゃんから「餃子食べに行きませんか?」との呼びかけがあり、大塚の餃子屋さん「鉄飯碗餃子」へ。 大塚駅北口を出て、正面に見えるスタバの左の道に入り・・・ 「さのや」さんの角を右折。このさのやさんは質屋さんらしい。軍資金が足りない時は、ここに駆け込めばなんとかなる、かも。 右手にピンク色のなにやら怪しげな魅力の看板をスルーして・・・ この黄色い「餃子」の看板が...
11

目黒・華(ハナ) 新ランチメニュー、薬膳火鍋ラーメン

ランチのお気に入り店の一つ、中華料理「華」に新ランチメニューが出たらしいって聞いて、行ってみる。その名も薬膳火鍋ラーメン。スープは辛い赤か、辛くない白の選択で、赤をチョイス。¥1000は、このお店のランチにしてはちょっと高めの価格設定。他はみんな¥850~¥900だもんね。 で、出てきたのはこちら。スープは火鍋のものをベースにきのこを色々増やして、青梗菜もトッピングされてる。なんだか中国400...
20

目黒・たつみや 今年も懐かしいあの人を囲む会

もう20年くらい前に会社を退職して故郷の高知に帰られたA氏。今は蘭を栽培して出荷する、蘭のプロ。 そんなA氏は、いつも2月に上京してくる。年に一度この時期東京ドームで開催される「世界らん展」を、お仕事の参考に鑑賞するのが主目的。 そしてこのA氏を囲んでゆかりの人々が集まる会も、毎年この時期開催される。今年の会場は、トラッドなお座敷宴会ができる、目黒の「たつみや」さん。 このA氏を囲む会は久...
9

日本橋・墨之栄(スミノエ) 原始焼きで和ランチ

ちょっと前の某日、日本橋でちょっと遅めの1人ランチ。コレド室町にある墨之栄さんで、串に刺して炭火の遠火で焼いた、その名も原始焼きで、ランチ。  原始焼きって何かって言うと、お店の解説によれば以下の通り。 ~究極の焼魚~ 原始焼き御膳   焼魚の調理のコツは「強火の遠火」と言われ、火力の強い炭火が理想です。炭の回りを囲んで焼くため、きれいな焼き色が付くだけでなく、魚の脂が炭に落ちず煙がた...
20

緑の山手線、緑茶バージョン?

先月中旬くらいから、山手線の緑のカラー制定50周年を記念して、緑色の復刻ラッピングの山手線が走ってる。 で、本日。緑茶バージョンもあったのね♪   そう言えば3~4年前、山手線100周年で茶色の復刻ラッピングもあったね。http://blogs.yahoo.co.jp/imaimamama/58913839.html...
15

目黒・TIP TOP(チップトップ) 揚げたて手作りコロッケランチ

昭和ムード満点な喫茶店、チップトップ。日替わりランチはこんな感じで、メニューが掲示されてる。 先週某日(って、メニュー見ればいつだかわかりますが)、みさ姉・Sさんと3人でランチへ。  このお店の気に入ってるところの一つは、ご飯が美味しいところ。喫茶店の副業のレベルをはるかに超えてる。ご飯が美味しいと、おかずは何でも美味しく食べられる。※もちろん、おかずも美味しいです。 Sさんが最近ご...
17

池袋 わかる人にはわかる、オトナなお店で二次会

昨日の昼酒、赤羽「のんき」でもつ焼きを堪能して、時刻はまだ午後5時半あたり。S氏はカラオケ気分みたいだからどこかカラオケボックスでもご案内しようかと思ったら、私たちを連れて行きたい店が池袋にあるって言う。土曜も営業してるのは確認済らしいので、一同駅から埼京線で池袋へ。 で、駅からほど近いビルに入る。ちょっぴり怪しげなムード、昭和なスナックビルだね。 さらに廊下をずんずんと進んで、突き当り右...
17

赤羽・のんき 絶品もつ焼きで昼酒の幸せ

昨日の土曜日、以前一緒にお仕事をさせていただいて、その後も何かとお世話になってるS氏の呼びかけで、赤羽で昼酒の集いが決行された。 景気が良すぎて土曜日もお仕事のS氏は、職場の大宮から。他の参加メンバーG氏、K氏、T氏はそれぞれの家から、強い北風もなんのその、赤羽に集合。 それにしても奥様に車で送ってきてもらったG氏のファッションがすごい。白地に黒いど派手ペイズリー柄のオープンシャツに濃紺のパンツ...
20

ソウルみやげで、朝からラーメン♪

先週に引き続き、今朝もソウル旅行で買ってきたインスタントラーメンにチャレンジ。 今朝のは、なんとイケメンつき。まさにイケ麺。 例によって、日本語表示も英語表示も漢字表示も無し。ハングルリテラシーゼロの私には、意味不明。たぶんこのあたりが作り方と思われ、唯一読み取れる数字とアルファベットを頼りに、お湯550mlで3分と判断。 制作しながらスープの小袋を開けて鍋に投入すると、刺激的な青唐辛...
My profile

Author : tomo日本ビール党の部屋

Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

プロフィール

tomo日本ビール党の部屋

Author:tomo日本ビール党の部屋
Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ