日本ビール党の部屋

ビール、食べ歩き、俳句、などなど

15

目黒・華(ハナ) 刺激的な土鍋で元気になる

今日はHちゃんと2人、目黒でランチ。 中国人の知り合いの方もイチオシの中華のお店、「華」に行ってみる。初挑戦の、海鮮鍋ランチ。写真ではわかりにくいかもしれないけど、グツグツと煮え立ってます、そして結構赤いんです。だいじょうぶかな。 鍋の中には春雨、野菜、そして海鮮が色々。 本日は〆切り仕事もあって職場はざわざわしてたけど、辛~い鍋で元気回復して、オフィスにもどる。ごちそうさまでした♪&nbs...
13

白金・千年茶館(センネンチャカン) 白金の隠れ家での再会

先週某日、以前一緒にお仕事をさせていただいていたS氏とお久しぶりの再会ディナー。 場所は、白金の隠れ家イタリアン「千年茶館」。白金台のオフィスに良く来ていたころに度々通りかかった辺り、この路地も気になりつつ、訪ねたのは今回が初めて。 一階がサロン風のバースペースで、二階がレストラン。店内のしつらえは、台湾あたりの高級茶館って感じのつくり(行ったことないけど)。   今は某外資系I...
17

日本橋・伊良湖 (イラコ) 鴨たっぷりの鴨汁せいろ蕎麦でランチ

今日は午前中日本橋オフィスで会議のはしご、その後上司のS氏と一緒にランチへ。 国産鴨肉と香リ高いネギたっぷりの暖かい鴨汁でいただくきゅっと締まってエッジがたった冷たいお蕎麦、美味しかった。 ごちそうさまでした♪ S氏によると、このお店、夜は結構しっかり呑めるらしいんで、今度は夜来てみたいね。あ、ちなみにS氏はお酒召し上がらないんですけどね。 鴨汁せいろ ¥1000(ランチ限定サービス価...
19

浮間舟渡・餃子の王将 ゴルフ再開の反省会

Yさんの15年ぶりゴルフ再開ラウンドが無事終了して、反省会へ。 なんせ、8時前からスタートしてスループレーなんで、みんなおなかはぺこぺこ、喉はからから。これはどうあっても、ガッツリ系な反省会になりそう。 ってことで、ゴルフ場の近くにある、「餃子の王将」になだれ込む。私、王将デビューです。 まずは本日の健闘を祝して、乾杯! さすがお店の看板賞品だけあって、餃子美味しかった。あっという...
5

2012-026赤羽ゴルフ倶楽部 祝・ゴルフ再開!

友達のYさん、諸事情により15年くらいゴルフを中断中だったけど、そろそろ再開の機運が高まってる様子。 そう言えば、私もちょうど3年くらい前に、10年以上中断していたゴルフを再開した。その時お付き合いいただいたかわしりさんご夫妻、おひささん、ありがとうございました。 ◆3年前、ゴルフ再開時の記事→ http://blogs.yahoo.co.jp/imaimamama/59084011.html  今回は私もゴルフ再開のお手伝い、Yさんをお誘...
9

きのこ雑炊

飲みすぎた翌朝におすすめです。昨日の朝もいただきました♪  【材料】 きのこ、野菜(大根、ニンジン、水菜、ネギ)、鶏肉、タマゴ、ご飯、調味料 【作り方】 1.きのこ、大根、ニンジン、水菜、ネギは食べやすく切る 2.鍋に根菜類と水を入れて火にかけ沸騰したら鶏肉、キノコ、ネギも入れる 3.火が通ったらご飯を入れ、水菜をトッピングし、だしの素・醤油・みりんなどで適宜味付け 4.良く沸騰させて...
18

目黒・i-rottah(イロッタ) 温泉ナカマのお誕生会

今週火曜日は、温泉ナカマのお誕生会、今月がお誕生月であるYさんと最強飲み友Mちゃんのお誕生月を祝して、いつもの温泉ナカマが目黒に集いました。 この日は8人が集まる予定だったけど、定刻のスタート時間には3人で乾杯! その後、一人加わるごとに乾杯を繰り返していく。   あ、おつまみも食べなくっちゃね。まずは真鯛のカルパッチョ。 モッツァレラチーズが美味しい、カプレーゼ。 ピク...
10

目黒・たけ美(タケミ) シーズン終盤、目黒のさんまで王道ランチ

秋が深まって、朝晩空気が冷たく感じる日が増えてきた。今週某日の朝、二日酔い気味の朦朧とした目に、富士山が見えた(肉眼だとはっきり見えたんだけど、写真でわかるかな)。 そろそろさんまのシーズンも終盤ってことで、ランチは「目黒のさんま」をいただくことにしました。いつものMさん、Hちゃんと3人で、天然ものや有機野菜など、素材にこだわった体に優しい和のお料理が楽しめる「たけ美」さんへ。 さんまは、刺...
16

新宿・サルヴァトーレクオモ まこはん、yokoさん、お誕生日おめでとう!

昨夜は心の友yokoさんとまこはんのお誕生会、新宿野村ビル地下のカジュアルイタリアンに8人が集結した。まずは、乾杯、おめでとう~!   早くもおひささんの目の前には赤ワインのグラスが…しかも、なぜか2杯ある。※飲み放題でした。  みんなで白ワインで乾杯しようって言ったのに、一人だけ赤の人がいる。 お待ちかねのピザ、トマトソース・チーズ・バジルの黄金の組み合わせ。クラフトはナポリ風...
13

目黒・我が家 韓国家庭料理で刺激的旨辛ランチ

まああんなことやこんなことや色々あったけど、クライマックスシリーズ三連敗のあとの三連勝で巨人が日本シリーズ進出決定した翌日のランチ。いよいよ日本の野球も大詰め、っていうか、同じリーグで1位、2位、3位って順位が決まってるのに、何でまた無理やり同一リーグプレーオフやるのか、未だに理解できてないんですが。それはともかく、大気が不安定で雷雨や突風に警戒せよって言うニュースの中、ランチはHちゃんと韓国家庭...
My profile

Author : tomo日本ビール党の部屋

Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

プロフィール

tomo日本ビール党の部屋

Author:tomo日本ビール党の部屋
Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ