日本ビール党の部屋

ビール、食べ歩き、俳句、などなど

20

目黒・ぴん 飲みたいときはしっかり飲もう

某日、なんだかどうにもやりきれなく飲みたい感じのお日柄。こんな時は、ナカマを募って飲みに行くに限るよね。ちょうど折よく、「月・火20%引き」っていうキャンペーンやってたんで、目黒駅前のぴんに出撃! このPinって書かれた看板の下の階段を下った地下一階がお店。 YIさんと二人で先発して、まずは乾杯! つきだしは、シンプルな揚げパン。 海老とマッシュルームのガーリックオイル煮。 ニース...
18

赤羽・塚田農場(ツカダノウジョウ) 楽しい反省会開催

日曜日、好天の楽しいゴルフを終え、立ち飲みおでん屋さんですっかり元気回復した一行6人は、本日の反省会会場である、地鶏が美味しい居酒屋「塚田農場」へ、ほぼ開店と同時に突入! まずは、お疲れ様の乾杯! 心地よいゴルフの疲れと、適度なゼロ次会でのウォーミングアップによって、ビール、日本酒、焼酎と、次々に消費されていく。次第にデジカメの手振れ防止機能でもカバーしきれないぶれぶれ写真が増えてきます。...
16

赤羽・丸健水産(マルケンスイサン) 反省会のゼロ次会

いつものナカマで楽しいゴルフラウンドを終えた私たち6人、終了後の反省会のお店が開店するまでまだ30分くらいあるんで、おでんを肴に立ち飲みできる丸健水産に行ってみた。 このお店、たぶん元々はおでんの材料になる練り物類のお店だと思うんだけど、この材料を使ったおでんも売っていて、なおかつ店先の歩道に置かれたテーブルで、このおでんを肴に立ち飲みもできるっていうすぐれたお店。 全員、おまかせおでん盛...
17

2012-011赤羽ゴルフ場 初夏のゴルフの集い 

日曜日はいつものメンバーと、初夏のゴルフの集いを決行。 参加者は、かわしりご夫妻、心の友yokoさん、shun氏、tako氏、そしてtomo。メンバーのおひささんは残念ながらお仕事のため、今回はこじんまりと6人でした。 かわしり奥様は、テニスで鍛えた抜群の運動神経で飛距離を伸ばす。 じっと作戦を練るshun氏。 出番を待つshun氏のボールとドライバー。持ち主はFB用の写真を撮影中。 一日本当に良いお天...
20

青山・ふーみん 心の友の青春の味に、乾杯!

心の友yokoさんから、おすすめ中華料理のお店「ふーみん」にお誘いいただきました。で、表参道駅までかけつけたんだけど、ここで持ち前の方向音痴が絶好調になってしまう。最近こういう時に頼りにしてたGPSの地図が表示されるスマホは出がけにあわててて会社に忘れてるし、印刷して持参した地図は強風にあおられて、方向がすぐわかんなくなる。だんだんヤケになってくる。周辺区画をくまなく歩き回ったところで、やっと見つかった...
17

目黒・たけ美(タケミ) 再会と出会いと

私が新人時代に教育担当をしてくださっていたSさんと、私の現在の同僚のYさんのお友達Tさんが、同じ職場で働いてることが分かった。一度みんなで飲みましょうってことになって、目黒のたけ美に集合。 ランチで来る事が多いたけ美だけど、夜は夜でまた、風情があるね。 お仕事で遅れるYさんを待たずに、先にお久しぶりのSさん、初対面のTさんと3人で飲み始める。なんか最近このパターン多いな。 <裏tomo君> ...
14

目黒・小菅 長いお付き合いのナカマと蕎麦屋飲み

二泊三日の大阪出張から帰ってきた日、目黒のオフィスでのお仕事は長いお付き合いのナカマとのミーティング。そのまま流れて、お蕎麦屋さんで飲むことになった。 いつもお客さんの顔を見てから手早く仕上げてくれるできたてのつきだし、この日は白エビのから揚げでした。カラリと揚げたてのアツアツ、もうこれだけ丼いっぱいもらって食べたいくらい美味しい。 板わさはいつもの焼き蒲鉾。 こぶりなシシャモは、味が...
16

神田・銀漢亭(ギンカンテイ) 大倉句会と反省会、続けてます

昨年11月にスタートした趣味の俳句の集い、「大倉句会」。毎月1回の開催で、今月某日第7回が開催された。 主催者のO先生が毎回5つの季語を指定し、参加者は事前にそれぞれの季語を使った俳句を一句、合計五句を作って持ち寄る。句会ではお互いに気に入った句を選んだり、O先生に添削していただいたりするひと時。句会の作法については、この記事参照→ http://blogs.yahoo.co.jp/imaimamama/61457543.html ちなみに...
15

目黒・華(ハナ) 薬膳ヘルシー火鍋ランチで元気倍増

週の折り返しの水曜日、そろそろ疲れがたまってくる。 季節の変わり目でもあるし、日ごろの不摂生の埋め合わせと健康増進を狙って、薬膳火鍋のお店でランチいただきました。私は穏便に辛さ控えめな白いスープをチョイス。 一緒に行ったHちゃんは、見るからに凶悪に辛そうな赤いスープ。  Hちゃんの赤いスープも一口味見させていただいたけど、真っ赤なスープに山椒がものすごくきいてて、まさに痺れる味だった...
15

目黒・i-rottah(イロッタ) 職場の宴会で盛り上がる

某日、某人事異動に伴って某部署の宴会が開催された。 tomoも呼んでいただいたんで、ありがたく参加。場所は目黒のピザがとにかく美味しいi-rottah。今回は飲み放題コースらしい。  カジュアルなイタリアンのこのお店、どのお料理も美味しいんだけど、とにかくおすすめはピザ。400℃の薪窯で焼くナポリスタイル、この生地のもちもち感が一度食べるとやみつきになっちゃう。 この日は、マルゲリータ、マリナ...
My profile

Author : tomo日本ビール党の部屋

Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

プロフィール

tomo日本ビール党の部屋

Author:tomo日本ビール党の部屋
Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ