日本ビール党の部屋

ビール、食べ歩き、俳句、などなど

10

神田・お多幸(オタコウ) 飲みなおしで飲みすぎ

某日、日本橋のオフィスで、年に一回全国の人たちが集まる大規模な会議が開かれた。会議の後は、懇親会という名の立ち飲みパーティー、中途半端に食べて、中途半端に飲む。こういうふうに中途半端に飲んじゃうと、どうしてもしっかり飲みなおしたい気分になる。同じ懇親会に参加していたYさん、Iさん、K氏の3人を誘って、もうちょっと飲み直すことにする。席に戻って見回すと、K子姉さん(当然、素面)がまだお仕事をしていたんで...
16

目黒・魚々彩菜 たけ美(トトサイサイタケミ) 厳選素材の美味しいランチ

目黒でカラダが元気になるような美味しい和のランチが食べたい気分の時は、たけ美さんの出番。  某日いただいたのは、鯵のセットランチ。鯵の塩焼きとタタキに、おかずが色々ついてて、ご飯は白米か玄米から選べます。 睨んでますな(笑)。 タタキも、新鮮そのもの。かみしめるほどにじっくりおいしい、厳選素材の和ランチ。ごちそうさまでした♪ ところで、このたけ美さん、お弁当もやってるってことで...
8

神田・玉ゐ 連休前にあなご料理で宴会

連休前の金曜日は、日本橋で職場の飲み会。上司様を囲んで、今期もガンバロウって言う新年(度)会を開催しました。 この日の幹事は「もっとも怖いお姉さん」ではないかってみんなから恐れられてるK子姉さん。K子姉さんは、開始時刻にびしっとお料理が並んでいるように早めに行かれるとのことなので、不肖tomoも「幹事手伝い」として、一緒に早めにお店に到着。 なにはともあれ、まずは二人で乾杯。 K子姉さんがお...
10

目黒・うどんのう 通りがかりのクイックランチ

昼時に目黒から日本橋に移動するんだけど、お昼食べる時間があんまり無い。こんな時に便利なのは駅ビルのレストラン街、和の気分だったんで、うどん屋さんに行ってみた。ここは、以前は普通にトラディショナルなうどん屋さんだったんだけど、いつの間にかちょっとおしゃれなお店にかわってます。 暖かいおつゆに入ったうどんも魅力的だけど、さくっと食べるにはぶっかけタイプが良さそう。4月いっぱいやってる「春のごちそう...
4

根津・鷹匠(タカジョウ) つつじまつりの後は蕎麦屋飲み、そして…

GW初日、根津神社のつつじ祭りを堪能したYさん、みさ姉、tomoの3人は、地元在住Yさんのご案内で根津散策。 東京下町の風情が残る散歩コースとして人気の「谷根千(谷中、根津、千駄木)エリア」、古くからのお店もあれば、散歩客目当てのお洒落なカフェ、雑貨屋さんなんかも目につく。 ゆりりーさん、こちらのお店は故立川談志師匠ご用達だったそうですよ。入ってみた~いって主張したものの、すでにこの日に行くお店は...
10

根津神社のつつじまつり 2012

昨日のゴールデンウィーク初日、お天気にも恵まれてYさん、みさ姉と一緒に、根津神社のつつじ祭りに行ってきた。 境内の斜面がずっとつつじ苑になっていて、つつじ祭り期間中は200円のご寄進でつつじ苑の中に入ることができます。今年は冬の寒さで若干開花が遅れ気味とのこと、遅咲きのつつじはまだ咲きそろってないのかな。    ~以下、根津神社HPより引用~境内にある約2000坪のつつじ苑には、...
16

目黒・じとっこ組合 ハートがキュートなジョッキで乾杯

今週某日、今期も何かと課題の多い某プロジェクト関係者が集って、みんなで頑張りましょうってことで懇親会を開催した。場所は地鶏料理がおいしい「じとっこ組合」さん。つきだしは新鮮野菜。 このお店は、アルバイトの女子が元気でかわいいのも特徴。そんなアルバイトのみなさんのちょっとした心配り、ビールジョッキにハートのメッセージが貼られてました。 キスマーク付のラブラブメッセージもあったりして、結構盛り...
6

日本橋・ニーノカフェダイニング 野菜たっぷりなランチ

今週某日、日本橋でのランチタイムにいつもの心の友、yokoさん・Qさんに声をかけてみる。最近どうも野菜が足りない気がしたから、向かった先はサラダバイキングつきヘルシーランチのニーノへ。 このカウンターの上には20種類くらいのサラダがあって、食べ放題。 本日のチョイスは、こんな感じにしてみた。 メインは、野菜の辛いトマトソーススパゲティ。野菜尽くしだね。 コーヒーを追加して、ほっと一息の...
20

目黒・くうや 大将の創作料理を堪能

昨夜は昔のお仕事ナカマ8人で集まった。 お仕事ナカマって言ってもほとんどは元上司の皆様、私の新人時代の部長さん、課長さんたち。一緒にお仕事をしていたころは、昼間は怖くて近寄ることもできないような偉い人たちだったけど、当時から夜はつるんで飲み歩いてました。怖いもの知らずだったんだね。  季節の美味、白エビのから揚げ。 くうやのマスターはお料理大好きの研究熱心、油断してるどんどん新作の...
20

湯島・多古久 (タコキュウ) 91歳の大女将が守るおでん鍋

上野動物園に行った帰りに寄ったお店をぜひご紹介したいんで、おつきあいください。 上野公園の桜を眺めて動物園でパンダを見た後で、Yさんと私の精鋭2名はまあちょっと上野界隈で飲もうかと言う気分でいっぱい。地元のYさんは、ぜひ私に紹介したいおでん屋さんがあるらしいんだけど、開店時間の6時まではまだ1時間ほどある。とりあえず、ビールバーで時間調整。     で、開店を待ちかねて、お目...
My profile

Author : tomo日本ビール党の部屋

Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

プロフィール

tomo日本ビール党の部屋

Author:tomo日本ビール党の部屋
Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ