日本ビール党の部屋

ビール、食べ歩き、俳句、などなど

20

目黒・鎮海楼(チンカイロウ) 海老がプリプリの餃子ランチ

目黒でおすすめの餃子が美味しいお店でランチ。 今回は2種の餃子(焼き餃子と水餃子をチョイス)のランチ¥1000をいただきました。ランチは前金制。ミニサラダ、スープ、デザートの杏仁豆腐がついてます。ゴハンはお粥にも変更可能だけど、ガッツリ食べたいときはやっぱりごはんだよね。 おおぶりな芝エビが透けて見える! 目黒に来る機会があったら、ぜひ試してほしい餃子です。マスコミ露出が増えてからは混...
17

八ヶ岳高原カントリークラブ ~楽しむを続けてます~

先日の連休で伺った八ヶ岳高原カントリークラブ、好天に恵まれて楽しくラウンドしてきました。「食べ物とビールの話題ばかり」とのご批判もあったようなので、コースのご紹介もやってみますね。 今回は、yokoさん、tako氏と3人でのラウンド。4人乗りの電動カートで、INコースからスタート!このゴルフ場、各ホールにニックネームがついてます。最初の10番は「お富士さん」、写真では分かりにくいけど・・・ アップに...
20

八ヶ岳高原カントリークラブのお食事

清里ゴルフコースで楽しくラウンドしたyokoさん、tako氏と3人、約30分のドライブで次の目的地である八ヶ岳高原カントリークラブに到着。 ここは、標高1500メートルの高原に突然開けたゴルフ場で、高山植物や白樺に囲まれた美しいところ。8月の夏休みにも来たんだけど、霧と雨でまるで修行のようなゴルフだった。今回のお天気はどうかな。 併設のロッジは宿泊+夕食・朝食付きで¥5250。※ビール、ワインは別...
20

清里ゴルフコース 9月23日の修行

三連休初日は、清里でゴルフしてました。 ご一緒したのは、yokoさんとtako氏。朝9時前に、小淵沢駅で待ちあわせ。まだ台風の爪痕が残っているようで、小海線は一部区間バス代行との表示が出てます。 清里駅にほど近い「丘の公園」の中にある、清里ゴルフコース。クラブハウスやレストランは、山小屋風に素敵なつくり。 お天気は晴れ時々曇りっていうところ。今日も張り切って、頑張ろう! このゴルフ場は、富...
20

台風の夜の出来事 2011.9.21

台風15号が関東を直撃した日は、目黒のオフィスにいた。 この日は、夜に神谷町で元上司N氏などと飲む予定が入っていた。台風の影響を心配する声に対して、切り込み隊長tomoから「決行!」の指令が飛ぶ。さすがに全員集まるのは無理とのN氏のオトナの判断で、今回は「開催はするけれど、参加するかどうかは各人の判断で」という見解が発表される。 だんだん強まる風雨の中で、Webで交通情報をチェックしてると、次々に...
20

目黒・料理屋壱(リョウリヤイチ) 夜もなかなか良かったです

2週間ほど前、心の友yokoさんと同僚のYさんと3人で、目黒の素材がおいしい和のお店「壱」でランチした。 この3人は、以前同じチームでお仕事していたナカマ。今はそれぞれ部署は違うけど、時々一緒にゴハンを食べたりする。で、ランチを食べながら、「ここに夜来てみたいね」ってことで話がまとまり、先週某日、出撃! お久しぶりの、乾杯!生ビールはプレミアムモルツでした。 お刺身盛り合わせ。季節感のある...
20

赤羽ゴルフ場 涼しい早朝にハーフプレー

今朝は早起きして、tako氏と赤羽ゴルフ場へ。 この時期は特に予約してなくても、格安で早朝ハーフプレーが楽しめます。日の出から受付とのことだけど、ちょっと遅めの6時半くらいに到着。アウトコース9ホールをtako氏と2人でラウンドしてきました。この三連休、思った以上に暑い日が続いてるけど、早朝なら涼しくてラクラク。 なんか、ハイジが住んでそうな素朴なスタート小屋。 目の前を、トンボが横切る(見え...
20

日本橋・鳥仙(トリセン) 至高の焼き鳥でした

みなさま、おはようございます。三連休の中日、しかも快晴なんですが、なぜか職場の緊急連絡訓練のために身動きできないわたしです。そこでこの機会に、某日開催された「おいしい焼き鳥を食べる会」の模様を、ご紹介~♪ 高級腕時計や高級アクセサリーがきらめく、まばゆい乾杯で宴がスタート。参加者は精鋭6人。 つきだしは、ゴマ豆腐・合鴨のハムみたいなの・大根おろしの三点セット。ビタミン・ミネラル補給のために...
20

目黒・回し寿司活(マワシズシ カツ) ランチで好きなものを好きなだけ

金曜日のランチタイム、Hちゃんと駅ビルの回転寿司へGO! こちらは、梅丘寿司の美登利総本店(スシノミドリソウホンテン)がプロデュースした回転寿司の一号店らしい。昼時も夜もずらっと行列してる店だけど、時間が早めだったから、幸いほとんど待たずに着席。 いきなり、北海軍艦巻き3貫で、ゴージャスにスタート! お寿司は野菜不足になりがちだから、サイドメニューのちゃんこ汁をオーダー。これが意外と美味しい。 ...
20

METライブビューイング「アイーダ」

飲み友達のN氏から、映画でアイーダを観ない?っていうお誘いがきた。 私はあんまり詳しくないけど、「アイーダ」って言えばオペラとかミュージカルだけじゃなくて、映画もあるのかなって思ったら、ニューヨークのメトロポリタン歌劇場で上演されたオペラ「アイーダ」を撮影したフィルムを上映するものらしい。上映は19時から22時半までの約3時間半っていう長丁場、缶ビールとサンドイッチを購入して映画館へ。 映...
My profile

Author : tomo日本ビール党の部屋

Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

プロフィール

tomo日本ビール党の部屋

Author:tomo日本ビール党の部屋
Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ