日本ビール党の部屋

ビール、食べ歩き、俳句、などなど

20

恵比寿・農家の台所 ヘルシーな草食系宴会

職場のメンバーが一人今月末で職を離れることになり、送別会を開催してきました。 現在ダイエット中というご本人の希望もあって、お店は恵比寿にある野菜が美味しい「農家の台所」。このお店、最近予約困難の評判店らしい。入り口には巨大大根のディスプレイ、野菜生産農家の方の顔写真を選挙ポスターに見立てたものが飾られたりして、ちょっと面白い。 入り口脇の箱には、野菜についての本がいっぱい。かわしりさん好み...
20

新橋・Olio(オリオ) いつものとこでクールダウン

お仕事が長引いて中途半端に遅くなったとこで、ワイン党の同僚が、何か語りたいことがありそうな様子。こんなときは、カウンター主体のサシ飲みが似合うイタリアンバーに立ち寄ってみる。 まずは、何はともあれ、乾杯~! 職場の愚痴を語りながら飲むなんてダメってご意見もありましょうが、時にはそれもまた良いもんです。もやもやしていた心の中も、言葉にすることで自然と整理されるからね。愚痴を言えるようなお友達...
20

私もやってみたよ、お手製イクラの醤油漬け

この季節、スーパーや魚屋さんに行くと、生すじこが売られてることがある。これは、バラして漬け汁につけるとお手製のイクラ醤油漬けになる。tomoも何年か前にやったことあるけど、面倒な割には普通に美味しい(=自分で苦労して作らなくても、良いお店に行けば同じように美味しいのが食べられる)ような気がして、最近は距離を置いてました。 でも、北海道暮らしの経験もあるかわしりさんとこでは、毎年このシーズンになると...
20

星の王子さまはお好き?

「星の王子さま」読んだことある? フランスの作家、サン・テグジュペリの童話。砂漠に不時着したパイロットが、他の星から来た王子さまと出会って、王子さまがかつて住んでいた星や、その後宇宙を旅しているときに見かけた星の話を聞いていく。 子供向けの絵本ではあるけれども、実は大人の心に響くメッセージに満ちた本とも言われている。「心で見なくちゃ、ものごとはよく見えないってことさ。かんじんなことは、目に...
20

銀座・YEBISU BAR(エビスバー) ビールの海で溺れたい♪

☆ 素敵なFriday Nightに、乾杯! ☆ 今週は土日の他に休日が2日もあって、なんだかあっと言う間に一週間が過ぎ去った感じだね。休日の合い間の金曜日、仲良しと2人で銀座のYEBISU BARへ。ここはヱビスビール樽生全種類が飲めて、その上ビールに良く合うお料理が揃った、素敵なお店。割と頻繁に訪問させてもらってます。1杯目は、日本が誇る豪華クルーズ「飛鳥Ⅱ」船内限定ビール、YEBISU ASUKA CRUISE。現在数量限定...
20

銀座・すぺっつぃえ 久しぶりの映画鑑賞のはずだったんだけど・・・

時々、元の職場の仲間で映画鑑賞の夕べを開催する。開催要領は、だいたいこんな感じ。1)映画の間におなかがすいちゃうから、各自好みの軽食や飲み物を調達して持参2)有楽町、銀座近辺の映画館で、18:30頃にはじまる最終回の映画を鑑賞する(始まる前に、持参の軽食や缶ビールを摂取)3)21時頃に映画が終わってから、近辺のお店で軽く飲む、仕事の都合などで映画に間に合わなかった人は、ここから合流4)23時~23:30くらいで...
20

身近にせまる危機? 振り込め詐欺に気をつけて!

 『オレオレ詐欺』『振り込め詐欺』については、各種媒体を通じて繰り返し注意喚起されてる。 「自分はだいじょうぶ」とか、「だまされる方が油断してる」、とか、無意識のうちに思っちゃってるとこがあるけど、相手がプロフェッショナルな詐欺師さんであれば、その話術はきっと人間心理を研究し尽くしたノウハウ満載の巧みなものであるはず。これだけ注意喚起しても被害にあう方が後をたたないのが、その証拠じゃないか...
20

四ツ谷・SAKAGUCHI 2000記事達成祈念祝賀会開催

大リーグ、シアトルマリナーズのイチロー選手は、9月18日(日本時間19日)、本拠地セーフコフィールドで行われたレンジャーズとの3連戦第2戦で日米通算3500安打を達成。そして9月21日(日本時間22日)、トロントで行われたブルージェイズ戦では4打数4安打1四球の活躍をみせて、10年連続200安打達成まであと3本となって、今日にも達成が期待されている(残り試合は12)。そんな大記録とは比べるべくも無...
20

ヱビスビール ASUKA CRUISEまろやか熟成

豪華客船、飛鳥Ⅱの中でだけ提供されていたビールが、数量限定で缶ビールとして発売されてます。 青ヱビスとも呼ばれるこのビール、でも実はヱビスバーでは生で楽しめるんだよ。写真は6月撮影のものです。 深い海を思わせるダークブルーの缶はなかなかいけてるよね。 でもやっぱりこういうのは、ちゃんと飛鳥Ⅱに乗船して楽しまないと、ホントの味わいはわからないのかもね。 ...
20

赤羽ゴルフ場 「大」ですけど、何か?

秋の連休、いつもの赤羽ゴルフ場に行ってきた。23区内とは思えないような緑だけど、写真の背景にマンションやビルが写りこむのは、やっぱり街中のゴルフ場だよね。 この日はクラチャン(=クラブチャンピオン、ひらたく言えばこのゴルフ場で一番うまい人だと思う)を決める決勝の日とかで、先導車に続いて決勝に残ったおふたりが、緊張感あふれるゴルフをなさってました。3週連続の日曜日に、1日で36ホールづつ回るんだ...
My profile

Author : tomo日本ビール党の部屋

Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

プロフィール

tomo日本ビール党の部屋

Author:tomo日本ビール党の部屋
Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ