日本ビール党の部屋

ビール、食べ歩き、俳句、などなど

20

これってどう思う?

時々通勤電車で見かける予備校の広告、すごくインパクトがあって気になる。よくわかんないコスプレ(?)の人々の回りには、なぜかプリンが漂ってます。何でプリン~?! (追記)こちらのHPでもコスプレ見れます→ http://www.misuzu-gakuen.jp/...
20

錦糸町・つばめグリル クラシックコンサートの余韻を楽しみつつ乾杯!

日曜日は最強飲み友Mちゃんが所属するアマチュアオーケストラの定期演奏会でした。当日はちょっとした野暮用があったんでまずは池袋へ。池袋から錦糸町へはいろんなルートがあるけど、今回は有楽町線飯田橋駅乗り換え総武線で行ってみる。どの路線も昼間は何の危険もないんだよね。つい最近夜飲んだ後に、水道橋から秋葉原に行くはずがなぜだか錦糸町に行ってしまった事を思い出しつつ、何の問題も無く錦糸町駅着。錦糸町から見え...
20

でももう一つカレーのご紹介をしちゃうのさ♪

もうカレーは終わって次は餃子の時代だって思ってるブロガーの皆様、カレーカキ氷のインパクトには負けるけど、こんなカレーもあるのでご紹介します♪ 先日休日出勤したときのこと、お昼にこんなのがでてきました。本格インドカレーのデリバリーだね。  タンドリーチキン(結構辛い)、インド風ソーセージ(かなり辛い)、ほうれん草とカッテージチーズのカレー(それなりに辛い)、サラダ、ナン、ライスでした。&nb...
20

目黒・カレッティエレ 新しく出来たイタリアン 

少し前に目黒通りに面して新しく建ったビル。1、2階のテナントとしてイタリアンが入ったのが気になってたんで、まずは偵察にランチに行ってみた。 一階はカウンター席、二階に案内されると意外と広々とした空間になってる。結婚式の二次会とかパーティーにも使えそうな感じ。 千円のパスタランチをオーダー、パスタかリゾットは5種類くらいから選べます。すぐにパン2種類とサラダが運ばれてくる。なかなかハイクォリ...
20

新橋・火楽(カラク) 妖怪たちの暑気払い

先月末の人事異動で、兼務のお仕事がひとつ増えた。で、人事異動って言えば歓送迎会がつきもの、フライデーナイト、新しく兼務になった部のみなさまと、tomoの歓迎会もかねた暑気払いを開催しました。場所は新橋駅に程近い「火楽」。 お通しに巨大な鯛のかぶと煮がでてきたら、「いやぁ~ん、こっち睨んでて怖ぁ~い!」なんて言う人は皆無、みんな骨までしゃぶって完璧にいただきます。 だって・・・それもそのはず、こん...
20

水道橋・ちょっぷく 目標達成に、乾杯!

水道橋のちょっぷくは、全品300円の安心価格でサラリーパーソンの力強い味方の居酒屋さん。  料金は、自販機で300円の札を購入して、これで支払うシステム。この時に、300円の緑札だけじゃなくて、たまに600円の小当たりの赤札や、1500円の「ゴールドチケット」が当たるのが、ギャンブル心をくすぐるんだよね。 お料理は作り置きがカウンターに並んでて好みのものをチョイスするカフェテリアスタイ...
16

六本木・イルフィーゴインゴルド VIP気分な個室でイタリアン

水曜日は来日中の上司様をお誘いして、六本木のイルフィーゴインゴルドへ。奥にある個室を一度使ってみたかったのです。壁にギャラリー風に写真が飾られてるこじんまりした個室、予想通りとっても居心地が良くて大正解。男性4人、女性4人のちょうど8人だったんで、合コン方式に男女交互の座席配置にしてみる。でも雰囲気は合コンとは程遠いものだったかな♪ ビールはヒゲのおじさまが目印のモレッティ。 なんちゃって...
20

東京・CITA CITA(チタ チタ) ハイネケンエクストラコールドビール

今週は4日しか働いていないのに、ハード・スケジュールだったので酷く疲れました・・・ だって、毎晩暑気払いだったんだもん♪ 火曜日は東京・丸ビルで、話題のエキストラコールドビールが飲めるCITA CITAで、職場の暑気払い。都内から参加する人にも千葉から参加する人にも便利なようにと考えた場所のチョイスだね。 これが噂の、ハイネケンエキストラコールドビール。 普通はは5℃~7℃でサーブされるビール...
20

恵比寿・cabana(カバナ) わんこにビックリ

4月に入社してきた新卒採用の新人の皆さん、会社全体の新人研修と部門ごとの研修を無事終えて、晴れてそれぞれの職場に配属されてきました。そんな新人歓迎会の一つに呼んでいただいたんで、顔を出してきたよ。 場所は恵比寿のカリフォルニア料理、cabana(カバナ)。店内貸切の立食パーティー、tomoはお仕事の都合で一時間ほど遅れて店に入る。 と、目の前に横たわる巨大な足拭きマット・・・じゃないよ~っ!これ...
20

平和島・京龍(ケイリュウ) トロピカルに行こう

 長らく目黒で営業していた台湾家庭料理のお店「京龍(ケイリュウ)」が4月に平和島に移転して二ヵ月半ほど。そろそろ暑さも増してフルーツが美味しい季節になったんで、みんなで行ってきました。  京龍の最寄り駅は京急本線の平和島駅。tomoにとっては普段あんまりなじみの無い路線だけど、品川からたくさん発着してます。または、都営三田線に乗り入れてる羽田空港行きも便利。  平和島駅を降りたら改札を出て左へ。第一...
My profile

Author : tomo日本ビール党の部屋

Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

プロフィール

tomo日本ビール党の部屋

Author:tomo日本ビール党の部屋
Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ