日本ビール党の部屋

ビール、食べ歩き、俳句、などなど

20

秋の夜の 酒は静かに・・・

きたさんからいただいた、家庭菜園で育てた食用菊。黄色いのがいっぱいに、紫のがちらほら混じってます。甘さ控えめの酢の物、秋ですね~そしてこっちはyokoさんからいただいたパン。チョコチップや松の実、それにオールドパーにどっぷりと浸したっていうオレンジピールの風味、そのままでもじっくり美味しいパン。秋の夜長、たまにはのんびり宅飲みも良いもんだよね。...
20

水道橋・ちょっぷく 白い札の行方は・・・

英国在住の飲み友まこはんのお誕生日を祝うため、飲みナカマで集まった。と言ってもまこはんは英国在住なんで、残念ながら主役不在のお誕生会。集合は水道橋の人気立ち飲み店「うけもち」、先発のkazubonから「うけもち、混んでる」っていうメールが入る。あせって到着してみるとホントに店内はいっぱいで、店先のオープンエアスペースに置かれた樽みたいなテーブルを囲んで、みなさん楽しく呑み始めてました。夏メニューのスパゲ...
20

虎ノ門・虎ノ門パスタ 良いお天気に誘われて外ランチ

今日は台風一過で抜けるような青空の快晴、朝の通勤途中には富士山が見えました。夜は月が綺麗だったみたいだね。そんな日のランチに、虎ノ門の人気店に行ってきました。都心の一角に、そこだけ緑で囲まれたコーナーみたいになってます。この前来た時はおすすめの「高級ナポリタン」ってのを食べたけど、今日は気になってたリゾットに挑戦。ソースが服に飛ぶのが気になる女性客にうれしい紙エプロンのサービスもあります。ランチは...
20

北千住・大はし 雨にふられてはしご酒

千住で二番名物にうまいものあり北千住 牛のにこみでわたる大橋北千住の「大はし」って言えば、今や遠くからここ目当てにやってくる居酒屋フリークも多い有名店、でも私たちが北千住にやってきた目的は、大衆酒場探訪じゃなくって芸術の秋にふさわしいミュージカル観劇だよ。駅前の丸井百貨店10階にあるミニシアターでコメディミュージカル「♪ブルースな日々 家へ帰ろう。」を上演中です。ちょっとした知り合いが出演するんで、...
20

みずほ台・もつ焼千(モツヤキセン) 美味ホルモンを求めて埼玉遠征 

飲みナカマのkazubonやキクさん達が、地元駅に新しくできたもつ焼きのお店で宴会をやるらしい。東武東上線沿線の「みずほ台」って、一度も行った事が無い駅だけど、この機会に私も美味しいもつ焼きを堪能しようと思って遠征してきたよ。渋谷から地下鉄副都心線に始めて乗りました。そしてはじめて降り立つみずほ台駅、一応地図は印刷してきたものの、どこにお店があるのかよくわからない。kazubonの携帯に電話すると、すでに酔っ払...
20

目黒・ランテルナマジカ 秋の味覚に、乾杯!

目黒にある大好きなイタリアン、ランテルナ・マジカ。ナカマの誕生会を口実に久しぶりに行ってきたよ。住宅街の路地の奥、黄色い看板が唯一の目印です。スタッフの皆さんに暖かく迎えられて席に着くと、お手製のパンが運ばれてくる。早速イタリアビールを注文して、この棒みたいなパンを齧りつつ、乾杯!グランドメニューはあるけど、いつもほとんどはこの黒板に書かれたおすすめから選ぶ。ん、絵心のあるスタッフが加わったのか、...
20

社食 ホッケといろいろ小鉢

昨夜は珍しくまっすぐ帰宅、体調維持のため天然原料でつくられた健康ドリンク(ビールとも呼ぶ)を飲みました。※サッポロビールの研究によると、ビールにはインフルエンザ感染阻止機能のある原料が含まれているらしい。http://www.sapporobeer.jp/kenkyu/frontia/influenza.html社食はホッケをメインに小鉢を追加、目移りしてちょっととりすぎ。雑穀ご飯としじみのお味噌汁で、健康を意識です。週末は北千住で飲んだくれてるかも(笑)...
20

駄菓子詰め放題 300円♪

ゆったりした座席配置で夜景も楽しめるけど、お値段は抑えめな飲み処。客層も極めて限定されてます。最近昭和レトロイベントとして駄菓子詰め放題300円ってのをやってたんで、同行者がチャレンジ!在庫一掃の勢い…戦利品のおすそわけ(一部)。あ、パンは駄菓子じゃないよ、もう一人この夜一緒だった方からのいただき物。楽しい夜に、乾杯!...
20

日比谷・聘珍樓(ヘイチンロウ) 自分にご褒美な贅沢ランチ

お天気の良いある日、日比谷あたりでランチをしようかと街にさ迷い出る。向かった先は聘珍樓。ちょっと贅沢なお店なんで、普通はお客様との会食とか、偉い人々のランチとか、上司が何か特別の事があったときに部下にランチをおごったりするタイプのお店。でもこの日は訳も無く行ってしまいました。だって良いお天気だったんだもん。予約無しだったけど、入り口で人数を告げると、フロアの席がいっぱいですからって、個室に案内して...
My profile

Author : tomo日本ビール党の部屋

Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

プロフィール

tomo日本ビール党の部屋

Author:tomo日本ビール党の部屋
Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ