日本ビール党の部屋

ビール、食べ歩き、俳句、などなど

20

今はもう秋・・・キリン秋味でました!

今年は早くから暑い日が続いて過酷な夏だったけど、8月も後半になったら一気に涼しくなてきたね。今でも思い出す、子供の頃の夏休み、優しいおじいちゃんとおばあちゃんがいる田舎の家、どこまでも続く青々とした田んぼ、小川のせせらぎ、裏庭のせみしぐれ、従兄弟達とたくらんだたくさんの冒険、朝早く叔父さんに連れてってもらった林で発見したカブト虫やクワガタ、すべてが一年中でイチバン輝いてる日々。でも、いつしか東京に...
20

東京・サルヴァトーレ クオモ ブロス 都会のラビリンスに迷う

時々仕事で千葉に行く。某日、ついつい残業してたら午後9時近く、喉も渇いたしおなかもすいたけど、千葉で飲み始めたらちゃんと帰宅する自信が無いんで、一緒に残業してた同僚(怖いお姉さん)と一旦東京まで戻ることにする。東京駅近辺には色々お店はありそうだけど、二人とも疲れてたし翌日も早いから、手っ取り早く大丸デパートの食堂街でラーメンと餃子でビールでも飲もうってことで、八重洲口に出てみたよ。ところが・・・大丸...
20

渋谷・開花屋 嵐の金曜日

最近天候不順で、突然信じられないような激しい雷雨になったりする。これも地球温暖化とか関係あるのかな。先週「開花屋」さんに来た日もすごい雷雨で、方向を見失ってなかなか店にたどりつけなかったっけ。で、今週もまた行ってきました。天候は前夜から大荒れなんだけど、ちょうど店に向かっている頃はおだやかな晴天。今回は迷うことなく、定刻20分前に無事到着して他のメンバーの到着を待つ。前回来た時に連れがお財布を忘れ...
20

内幸町・雑穀 短期決戦型に飲む

お仕事帰りに内幸町の雑穀へ。店名からしてヘルシー志向、食材には気を使ってるみたいだよ。このお店、ちょっと背の低い感じのビアジョッキがかわいい。つきだしが充実してるから、これだけで3杯くらい飲めちゃうのがまたうれしいんだよね。玉子焼きや枝豆、王道な肴で飲み進みま~す。今の季節ならではのサンマのお刺身、まだアブラが乗りすぎてなくて適度な濃厚さがおいしい。今夜のイチバン、牛スジと里芋のトロトロ煮込みには...
20

渋谷・開花屋 ドラマチックな夜

学生時代の仲良し4人で集うことになった。おんなじサークルで、お互いの家に泊まったりみんなで旅行に行ったりしてた、すっかり気心知れたナカマ達。残念ながら1人急用で来られなくなったので、今回はtomoも含めて3人です。場所は渋谷円山町の、魚が超絶美味しい開花屋さん。井の頭線の神泉駅から徒歩2分くらいなんだけど、駅を出たら、バケツをひっくり返したような滝のような豪雨で前が見えない、その上時々空にすごい稲光が...
20

星野ジャパン、韓国に敗れる

昨日も昼間はお仕事夜は飲みだったんで、映像では見てないんだけど、オリンピックの野球、星野ジャパンは準決勝で韓国に負けて残念ながら金メダルはなくなっちゃいました。昼休みにネットニュースでチェックしたときは確かにリードしてたのに、夜になってハッと気がついて結果をみたらまさかの2-6で日本の負け。敗因を語れるほどの知識もないし、何を言っても結果論だと思いつつ、ついつい色々と言いたくなる事もある。これから...
20

ぼくのなつやすみ2

夏休みの続き。 *前半はこちら→ http://blogs.yahoo.co.jp/imaimamama/54783492.html今回はおんなじ宿に連泊、相変わらず気前の良い夕食がやってくる。ビールの後ろに見えるグラスは食前酒なんだけど、普通食前酒って小さな盃とかグラスに一口かと思いきや、大きなゴブレットにナミナミと注がれてます。前夜はカリン酒にしたら甘かったから、この日は梅酒にしてみたよ。ちなみに諏訪湖畔はカリンの並木になってます。トマトは不...
20

ぼくのなつやすみ

お盆ウィークもけなげに出勤してたtomo、かわりに今週前半はプチ夏休みをゲットして信州を旅してきたよ。尚、あらかじめお断りしておくけど、今回は車での移動なんで残念ながら朝ビール・昼ビールは無しでした。ちょっとした所用をすませて、夕方諏訪湖畔の温泉旅館に無事チェックイン!まずは温泉だよ、こちらの旅館は中庭に源泉があるそうだから、まじりっけなしの源泉かけ流しの温泉をゆっくり堪能しなくっちゃ。新館7階にある...
20

六本木・ベルオーブ 異国の友をもてなすココロ

長期出張で2~3ヶ月東京に滞在してた異国の同僚が帰国する前夜。日本での良き思い出を作ってあげようってことで、有志で送別会を開催したよ。怖いお姉さん中心のいつものメンバーだと日本の思い出に悪い影響を与えちゃいそうな危険を感じて、今回は役員秘書のキレイどころにも声をかけて強引に参加してもらいました。店は六本木のベルギービール専門店、ベル・オーブ。いろんな種類のベルギービールと、それに合ったお料理が楽し...
20

虎ノ門・おこう 戦士達の休息、かな

世間はお盆休みらしい、通勤電車が妙に寂しく感じる一週間だったよ。ちょっとしたお仕事の一区切り(って、いつもそんなこと言って理由をつけては飲んでるんだけど・・・)、普段あんまり飲みの誘いに応じない上司に催眠術をかけて拉致、夜の街に繰り出したよ。突然の組閣だったけど催眠術効果は抜群で、その部屋にいた8人全員で出撃!向かった先は「創作台所おこう」、虎ノ門の路地裏のちょっぴりレトロなビルの一角に、お習字をデ...
My profile

Author : tomo日本ビール党の部屋

Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

プロフィール

tomo日本ビール党の部屋

Author:tomo日本ビール党の部屋
Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ