日本ビール党の部屋

ビール、食べ歩き、俳句、などなど

20

新橋・びすとろ屋 ゴールデンウィーク?なにそれ??

そう言えば確か去年も世間のゴールデンウィークに会社に行ってたような気がする。日頃の行いが悪いのか、今年もなぜだか昭和の日のすいた電車で仕事に向かう。オフィス街は閑散としててあちこちにシャッターが降りてる。途中でコーヒーでも買おうと思ったカフェも、お茶でも買おうと思ったコンビニも、すべてお休み。寂しい気持ちでいっぱいのままお仕事へ。そんな気分で仕事が終わってそのまま帰るのもなんだかな~っていう感じで...
20

目黒・ダン 目黒でイチオシなスパゲティ屋さん

知る人ぞ知る目黒の老舗、スパゲティの名店「スパゲティ・ダン」でランチだよ。ダンの和風スパゲティはバラエティに富んでて、ウニ、たらこ、明太子、イクラ、サザエ、イカ、ツナ、梅干、キムチ、納豆と、様々なトッピングをいろいろ組み合わせたメニューは、迷い出したら決まらないくらい。メニューに書かれていない組み合わせでもお願いすれば作ってくれちゃいます。中でもお店のおススメはたらこ関係なんだけど、もう一つ、tomo...
6

日本ビール党の部屋へようこそ!

この部屋のドアは全人類にオープンしてます!<おねがい>日本ビール党の部屋へようこそ!この部屋の管理人、tomoです♡通りがかりに立ち寄ってくれた人、ファン登録してくれたアナタ、ゲストブックに自己紹介をぷり~ず!好きな呑み方、肴、お店の紹介などなど、そしてお酒の上での"笑える"失敗談は特に歓迎♪...
20

目黒・ランテルナマジカ お誕生会で盛り上がる

tomoの愛する、目黒の裏通りにある隠れ家イタリアンの名店、ランテルナ・マジカ。4月にお誕生日を迎えたお友達2人を祝して、みんなでおいしいものを食べてきたよ。このお店はあらかじめお願いしておくと、誕生祝いの人の名前入りのスペシャルなデザートを用意してくれます。お食事も終わりにさしかかると店内の灯りを落としてロウソクを立てたデザートを持ってきてくれて、さらにお店のスタッフのお兄さんたち(みなさんイケメン...
20

王子・キリンシティ 季節の料理でおいしいビール

王子で飲んだ。この間日本酒イベントに行った時に、駅近くの「北とぴあ」っていうビルの一階にキリンシティがあるのがわかったから、今回は迷わずキリンシティに向かう。まずはブラウマイスターで、カンパイ!キリンシティには定番メニューの他に季節メニューと、2週間限定メニュー「旬本番」がある。2週間限定メニューのホタルイカのマリネ、実は先週も食べたんだけどね。こちらは2ヶ月単位で変わる季節メニューより、明太子と...
20

立ち飲みトレーニング

昨夜はお仕事関係で、会社で立食パーティーだった。時期にもよるけど、こういうのが時々ある。会社のお金で飲み食いできるんだから文句は言えないけど、仕事の一環だから基本的に出席が義務だ。パーティーの規模の大小や料理の質は、そのパーティーの目的や予算によって様々だけど、昨夜のは内部の会合で人数少なめ、予算も少なめコース。サンドイッチとか焼きそばとか揚げ物盛り合わせとか、やけにおなかにたまりそうな料理が多か...
20

焼きそば食べて、今シーズン最後のお花見へ

ブログメイト、「小商い」のオヤジさまのところで、おいしそうな焼きそばを見かけた。毎年恒例の地元で行われるお花見イベントで、ビール呑みながら豪快に焼き方をご担当、今年は100玉完売だったそうです。焼きたてアツアツの焼きそば・・・食べたい!ってことで、お手軽にスーパーでこんなのを購入してきたよ。袋に書いてある通りに作れば、だれでも簡単においしくつくれま~す。パッケージの写真では温泉タマゴをトッピングして...
20

奥窪聖美個展 version鑑賞&飲み&・・・

女流漆芸家、奥窪聖美さんの個展が開催中だよ。そこで、突然「春の文化の集い」開催指令を、いつもの飲みナカマに飛ばす。仕事帰りの午後6時半頃から個展を鑑賞して、文化的素養に磨きをかけるっていう作戦。(個展は夜7時まで)壁掛タイプの花入れ。奥窪先生曰く、「今回は自分としては花入れのシリーズが一番気に入ってる。」とのこと。色々な色や形のものがあってなかなか素敵で、モダンな洋室や廊下の壁に良さそうな気がする...
20

ビール党が栃木の日本酒を飲んだらどうなるか

異業種の飲み友達kazubonのブログ「在京関西人日記」で、「新世代栃木の酒、下野杜氏新酒発表会」の事が紹介されていた。事前申し込み(¥3000)で、栃木の色々な蔵元の様々な日本酒が飲み放題で、おいしいお弁当付きっていうイベント。開始時刻が午後6時半ってのがちょっと早くてつらいけど、なんだか楽しそうだから参加してみたよ。当日は早めに仕事を切り上げられるように、様々な謀略、根回しを行って午後5時以降に予定...
20

ある日の日記

この前記事にも書いた漆芸家の奥窪聖美さんの個展が今日からはじまったよ。本日はとりあえずお祝いを兼ねたご挨拶だけでもと思って、ちょっと行ってきた。有楽町、マリオンの前に来たらちょうど午後6時。からくり時計から人形がでてきたとこでした。昨日のそごうデパートの時計を思い出して、おもわずパチリと撮ってみる。有楽町駅から徒歩5分くらい(実は、道に迷って15分くらいかかったけど)のギャラリーに顔を出して、奥窪...
My profile

Author : tomo日本ビール党の部屋

Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

プロフィール

tomo日本ビール党の部屋

Author:tomo日本ビール党の部屋
Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ