日本ビール党の部屋

ビール、食べ歩き、俳句、などなど

20

目黒・丸冨水産 もうこうなったら焼いちゃうもんね!

今週は火曜から予定(夜の)が続いてる、月曜は早く帰って体力を温存するはずだったんだけど・・・ちょっとした仕事上のイベントがあって、色々と紆余曲折もあったけど無事完了、あとまわしにしてた諸雑務を適当に片付けてそろそろ帰ろうかな~って思ったら・・・今日の仕事上のイベントの色々な「紆余曲折」で苦楽を共にした同僚が席にやってくる。なんとなくしゃべってるうちに、今日は疲れたし「晩ごはんでも食べて」帰ろうかってこと...
20

もう一度、あいたくて

このあいだ「あいたくて・・・」って記事で書いたけど、長いお付き合いのブログメイトぴっぴが前から応援していて、tomoもダイスキなMONKEY MAJIK(モンキーマジック、略称「もまじ」)っていう音楽ユニットの「あいたくて」って曲が、アサヒビールの発泡酒スタイルフリーCMソングとして使われてる。で、ものは試し、飲んでみたよ♪糖質0ってのがウリなんで、ダイエッターなビール党にはうれしいね。味は・・・tomoにはスッキリサッパリ...
20

浜松町・焼屋みち 晩餐鉄板焼き♪

いつも温泉に一緒に行くメンツで、鉄板焼きの新年会をやってきた。このメンバーは12月に温泉で一泊忘年会をやってるし、12月にはもう一回、メンバーを拡大して大規模忘年会もやってるんだけど、まあ、何やかんやと理由をつけては集ってるんだよね。お店は「焼屋みち」、浜松町駅から程近い路地裏にある一軒家の一階がお好み焼きやもんじゃ焼きを食べるお店なんだけど、私達が行ったのはヒミツの2階だよ。2階は普通の住宅みた...
20

赤羽・米山 寒い夜に昭和レトロで

前の記事でも書いたけど、毎日寒いね。寒い日はあったかいもんが食べたくなるよね~って思いつつ・・・お仕事の都合でかなり遅い時間に1人ランチ、ココロが凍っていたのか、「冷麺」注文しちゃいました。さぶい!   (目黒駅ビルの韓国料理「チェゴヤ」にて)そして夜、赤羽駅に降り立つ。駅前は結構派手なイルミネーション、写真の右上には名物(?)自由の女神像も見えるね。駅から線路沿いに5分くらい歩いていくと、本日の目...
20

白金台・長寿庵 なつかしい鍋焼きうどん

毎日寒い。昨日は寒いから会社におこもりして一日をやり過ごそうとしてたんだけど、そんな時に限って急な仕事でお出かけ、ちょうどボタボタと落ちるミゾレまじりのボタン雪のピークで凍えついた。そして今日は、雪は降ってないけど風がビュービューと強くって、痛いような寒さ。こんなときのランチはやっぱりあったかいもんがいいな。今はおしゃれな店が並ぶセレブの街白金台だけど、「普通」なお蕎麦屋さんが一軒だけある。ものす...
20

恵比寿・らっきょ 炭水化物フェチな友と

学生時代のお友達と、健康に気を使った家庭的な料理がおいしい恵比寿の「らっきょ」へ。クーポンでサービスのらっきょうなんかをつまみに、まずはヱビスビールで乾杯!おすすめのサラダやブリの煮物、ライスコロッケなんかをつつきつつ話がはずむ。そのうちメンバーの1人が「ゴハンを食べたい」って言い出した。「ライスコロッケだってゴハンじゃない」って言っても聞く耳もたないんで、このお店のもう一つの名物であるイカのわた...
20

今夜は鍋とアサヒビール!

この間作ってすっかりお気に入りになった「だまこ(だまっこ)鍋」、今夜も食べちゃいました。基本的には「キリタンポ鍋」とおんなじなんだけど、キリタンポのかわりに自家製の「だまこ」が入ってます。「だまこ」の作り方は簡単、あったかいゴハンをスプーンなんかで粒が少し残るくらいにつぶして、手に水をつけてピンポン玉より一回り小さいくらいのボール型に丸めて、それをオーブントースターでコンガリ焼くだけ。冷たいご飯の...
20

あいたくて・・・

ブログメイトのぴっぴから、「サッポロビールを飲んで」って指令がきた(と、思い込んでいた・・・)。ぴっぴが前から応援していて、tomoもダイスキなMONKEY MAJIK(モンキーマジック、略称「もまじ」)の「あいたくて」って曲がCMソングとして使われてるらしい。もっとも、tomoは平日は飲んだくれてて週末のスポーツニュースくらいしかテレビを見ないので、まだそのCM見たことは無いんだけどね。がんばらなくっちゃ♪金曜日にホルモン...
20

浜松町・琉球ホルモン 美肌への道

待ちに待った週末、お友達ご夫妻と琉球ホルモンの新年会を決行!*ビールの後ろに写っているのは、島唐辛子を漬け込んだ辛い調味料だよ。キャベツ&味噌がおいしい、島らっきょうは「翌日商談やデートがある人は食べないほうが良い(友達夫談)」そうです。tomoはどちらの予定も無いからバリバリ食べてみると、これが刺激的でなかなかGOOD。友達(夫)が焼き手になって、友達(妻)とtomoの女子チームはただひたすら食べる。豚のホ...
20

神田・日本橋亭 初対面でもナカマ

社会人になって間もない頃よく一緒に飲み騒いでたナカマの1人から、1月中に飲もうってメールが来た。去年も何度か飲もうと計画したんだけど、そのたびにどちらかの都合が悪くなって実現しなかった。今回は無事待ち合わせの神田駅で落ち合う事に成功♪ところが、ナカマはこの日別の人達からも飲みに誘われたんで、一緒でも良いかって聞いてくる。どんな人達だか知らないけど、このナカマを飲みに誘う度胸がある人なら、きっとだいじ...
My profile

Author : tomo日本ビール党の部屋

Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

プロフィール

tomo日本ビール党の部屋

Author:tomo日本ビール党の部屋
Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ