日本ビール党の部屋

ビール、食べ歩き、俳句、などなど

20

年を忘れる日々

今夜はちょっと(だいぶ)早めだけど今年最初の忘年会で幹事役だった。職場関係で35人出席予定、風邪が流行ってるし仕事につかまる人もいるだろうから、一割欠席で31~32人かと読んでたら、出席は33名。まずまずのすべりだしだよね!宴会終了後、酔っ払ってふらふら宴会場のお庭を散策、樹齢500年の盆栽を激写!これから週末はずっと忘年会、そのうち一回は泊りがけの温泉旅行忘年会、週末以外の日もだいぶ予定が入ってる...
20

一味違うおでん & 琥珀ヱビスビール

最近「昭和の団地」探索がブームみたい。tomoも今日は最近テレビなんかでも評判の昭和の団地散策を楽しんでみたんだけど、そんな古い団地の一角のアーケード街、店の半分はシャッター下ろしてるような寂れたところに、こんなの発見!個人的には、東京にオリンピックが来たら楽しいかなとも思うけど、ゴーストタウンみたいな商店街にこういう垂れ幕出すのって、オリンピック気分盛り上げにホントに効果あるのかな?ところで、去年限...
20

すべてのギャンブラーに乾杯! おでん&サッポロ有馬記念缶

寒い!うっかり水で顔を洗おうとしたら、あまりの冷たさに気絶しそうになる。暖房もスタート、コートとマフラーも引っ張り出した。こんな日には・・おでんだ!大根、つみれ、コンニャク、うずら巻き、ゴボウ巻き、結び昆布、ソーセージ、ちくわぶ・・・他に鍋の中にはタマゴ、さつま揚げ、はんぺん、ちくわ、牛スジ串なんかもある。キミはおでんの具だったら何が好き?tomoは大のちくわぶ好きなんだけど、ちくわぶってのはおでんの具と...
20

白金台・スラッシュカフェ 季節を感じて

* メニュー改定でパスタランチは現在やっていません、もうちょっとお高くなります *都心にあって広大な庭園を擁する、ここ白金台の八芳園。園内にあるいくつかのレストランはちょっぴり敷居が高いけど、ロビーにあるスラッシュカフェでは贅沢にお庭を眺めながらくつろげる、tomoがちょっとゆっくりランチしたいときに出かけるランチスポットの一つだよ。この前行った時はちょうど「ウェディングフェア」をやっててびびったけど、...
20

目黒・丸冨水産 目黒のホタテの悩み

少し前に、目黒に新しく開店した魚屋さんみたいな居酒屋、丸冨水産に行った。魚や貝を目の前のガスコンロで焼いて食べるのが楽しいお店、そしてビールのおかわりのテンポが良いのが、日本ビール党推奨の優良店だよ。 前に行った時の記事 → http://blogs.yahoo.co.jp/imaimamama/50128295.html最近父子家庭になってるブログメイト在京関西人日記のkazubonとその盟友さすらいの古河のギャンブラー氏の2人、この前目黒近辺に出没...
20

お気に入りなメニュー・・・ 目黒 よし

いつも行ってるお店って、だんだん頼むものが決まってくると思わない?特にその店でのお気に入りは、いつ行っても必ず頼むよね。たとえばtomoはこのお店に行くと必ずメンチカツを頼んじゃうんだ。普段お惣菜でコロッケを買うことはあってもメンチカツにはあんまり魅力を感じないんだけど、ここの大将が揚げてくれるメンチカツの揚げたては特別。アツアツにソースをたっぷりかけておはしで半分に割ると、ふわりと湯気が立ち上ってく...
20

おうちでボジョレーヌーボーのはずが・・・キリン一番搾り飲みくらべ!

先週は木・金って二夜連続ボジョレーヌーボーのはずだったんだけど、諸般の事情で金曜の飲みは無念のキャンセル。その分ってわけじゃないけど、今夜はおうちでボジョレーヌーボーを計画。近所のお店で手に入るヴィラージュをゲットして冷蔵庫にいれといて、ワインっぽいオツマミを準備だよ。ちょっと小さめサイズのハムは田舎風熟成ポークハム、かみしめると旨みがひろがるんだ。カマンベールは早めに冷蔵庫から出してトロリとさせ...
20

明星チャルメラでお一人様鍋!

長いお付き合いのブログメイト、暮らし大好きのirukaさんのところで・・・生活見直し中のirukaさんが食品の在庫をチェックしたら、賞味期限切れのインスタント麺がでてきたんで、ラーメン鍋をつくって食べたって記事があった。そうそう、あるんだよね~!生鮮食品は気をつけてるんだけど、レトルトとかインスタント食品とか冷凍食品とか、ある程度期限までのレンジが長い食品のほうが、ふと気がつくと期限切れだったりするから、気を...
20

目黒・キャスクルート ボジョレーヌーボー解禁!

ボジョレーヌーボー解禁!11月15日の木曜日、2007年のボジョレーヌーボーが解禁されたよ。早く出荷する競争が過熱して未成熟なワインが出回るのを防ぐために「解禁日」がつくられたらしいけど、いまや解禁日自体がイベントだね。大騒ぎするほどのもんじゃないというツウの皆様のご意見もあるみたいだけど、飲む口実はなるべく逃さないように心がけてるtomoだから、ここ数年解禁日はいつもナカマを集って、目黒で長く愛され...
20

目黒・京龍(台湾料理) 女子団体様で大騒ぎ

tomoの愛する台湾料理の名店、目黒の京龍(けいりゅう)。いろんなメンツで行ってるんだけど、今回は友達の輪が広がってかなりの大人数、円卓2つの団体様になってました。しかも全員女子だから賑やかなもんだよ。円卓2つを勝手につなげて8の字形にしちゃって盛り上がる。もちろん、最初はビール♪待ちきれなくてスタート時間の1時間前にお店に到着しちゃった(爆)!ピータン豆腐や台湾高菜の炒め物なんかをつまみながら、ビールを...
My profile

Author : tomo日本ビール党の部屋

Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

プロフィール

tomo日本ビール党の部屋

Author:tomo日本ビール党の部屋
Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ