日本ビール党の部屋

ビール、食べ歩き、俳句、などなど

20

目黒・TUKTUK タイランド気分でホットなランチ

久しぶりにタイランド気分なランチを食べてきた。TUKTUKってこのお店、タイ料理とイタリアンが食べられるっていう不思議なカップリングの「イタリアンタイレストラン」。エスニックが苦手な人と一緒でも安心して行ける店ってことかな。注文は、タイラーメンのランチセット(税込¥1050)、肉野菜炒めをかけたご飯がついてくるよ。砂糖、ナンプラー、唐辛子スライスを漬け込んだお酢、粉唐辛子っていう四種類の調味料セットが一緒に到...
20

目黒・チェゴヤ おすすめ!韓国家庭料理のコース料理

目黒の駅ビルの人気韓国料理店「チェゴヤ」、この前ふらっと行ってみたんだけど、どうもメニューをチェックするとコース料理がお得な感じ。ただしコースは4人以上からなんで、おいしいもの好き4名で先週行ってきたよ。今回は一番安い2500円のコースに+1000円で生ビールとJINROボトル2時間飲み放題をつけました。定刻、テーブルにはカクテキ(大根キムチ)とナムルが並んでるから、早速生ビールを注文してスタート!韓国風白菜サ...
20

本場名古屋のみそ煮込うどん製作!

この前名古屋に行ったときに仕入れてきたみそ煮込みうどんを製作して食べてみる。ちなみに、「みそ煮込みうどん」って聞いて山梨の「ほうとう」、群馬の「おきりこみ」みたいな、幅広の麺を野菜たっぷりの味噌スープに入れて煮込んだものをイメージする人もいるんじゃないかと思うけど(tomoも前はそうだった)、「みそ煮込みうどん」は名古屋の郷土食、いろいろ違いがある。味噌が違う豆味噌(八丁味噌)で味付けするから、おつゆの...
20

白金台・スラッシュカフェ 結婚に続く道?

白金にある八芳園って知ってる?都会の真ん中の広大な緑の庭園の中に、各種レストランがある。tomoは何度かここで数百人規模の立食大宴会に参加したことがあるんだけど、ここのロビーにあるスラッシュカフェってとこは、庭園を眺めながらゆったりくつろげるから時々ランチにも行く。で、ある日のランチに行ったら、なんとなくいつもと雰囲気が違う。入口の看板には、ウェディングフェア開催中って書かれてました。そう、ここ八芳園...
20

目黒・丸冨水産 新店開拓・魚を食べよう!

9月の終わり頃、最強の飲み友Mちゃんから緊急指令のメールが来た。新しい店ができてる!緊急の割にはちょっと時間が経っちゃったけど、このたび4名の調査隊を結成して現地調査に行ってきたよ。当日、用意周到なMちゃんは、昼に外から様子を下見してきてくれた。その報告は、「魚屋さんみたい」一同、「?」と思いつつ、夜を待って現地に乗り込む。入口が開け放たれてて外と「地続き」って感じの一体感。店先では魚を捌いてその頭...
20

白金台・聚寳園 ありがとう、10月末で閉店

このブログでも「おすすめランチスポット」で何度かご紹介してる白金台の中華料理「聚寳園(シュウホウエン)」。本格志向だけどかなり古びたインテリア、地元に愛され続ける食べ飽きないおいしさ、ちょっとご馳走を食べたいって気持ちにもこたえてくれる品揃え。背筋を伸ばして食べるイタリアンみたいな店が多い中で、ホッとくつろいでランチできる数少ない店の一つだった。このお店は目黒通りに面してるんだけど、あたりは交通量の増加に...
20

目黒・i-rottah おいしいピザの幸せ 

飲みナカマと、i-rottahで集う。tomoが企画した飲み会なんだけど、お仕事がたてこんで無念の遅刻。権之助坂を小走りに下りながら、先発隊に携帯で「もうすぐ着くよ!」って連絡を入れる。tomoのビール好きを知ってるナカマはすかさずtomoの到着前にビールを注文してくれてて、席に着くのと相前後して到着したつめた~い生ビールで、待たずに乾杯!あっという間に一杯のビールが消える、二杯目はもうちょっと落ち着いて飲もうね。i-...
20

電車が遅れても良いコトもある

酔って電車で帰るとき、うっかり寝ちゃって乗り過ごして痛い目にあったことは何度かある。こういう時って折り返しの上りに乗ってもまたまた乗り過ごしちゃったりしてきりが無いし、時間が遅くてもう上り電車が無ければタクシーか徒歩(ヤダ!)で帰らなきゃならない。危険なのは早くから飲み始めて早めの時間に解散した場合だ。終電が近くなると車内が混んでて立ってるから乗り過ごしにくくなるけど、中途半端な時間だとなんとなく...
20

優勝の美酒の気分? 箱根のビール風呂

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら ビール風呂ニュースによると、箱根に行くとこんなビール風呂があるらしいです。「浴びるほど飲む」んじゃなくって、文字通り、ホントに「浴びちゃう」わけだね。前によそのブログでも見かけて気になってたんだけど、ちょっと微妙だよね~。野球の優勝チームがやってるビールかけ気分を味わえますって言われても、なんだか無理がある気がする。やっぱり、tom...
20

名古屋味噌煮込みうどん弾丸ツアー

今日は名古屋に日帰りで行ってきた。金曜の夜はいつものように飲み→カラオケで大騒ぎ、土曜の朝はいつものように二日酔い。でも会社に行く時より早く家を出て、新幹線で朝ごはん。駅売店のサンドイッチも最近はおしゃれだ。これは¥500のグラハムサンド。パンはふんわり良い香りだしレタスはシャキシャキ、スパイシーなパストラミビーフ、ポテサラにはベーコン入り、鶏肉はなんとカレー味だったよ。午後、名古屋での用件が終わ...
My profile

Author : tomo日本ビール党の部屋

Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

プロフィール

tomo日本ビール党の部屋

Author:tomo日本ビール党の部屋
Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ