日本ビール党の部屋

ビール、食べ歩き、俳句、などなど

20

気品のプレミアム サッポロエーデルピルスで乾杯!

知る人ぞ知るサッポロビールのプレミアムEDELPILS(エーデルピルス)、店舗用の幻のプレミアムが5000セット限定販売されたのをゲットに成功したよ!気品あるグリーンの缶、麦芽100%、香りの良いファインアロマホップを普通の3倍使用ってのがウリのこのビール。ヱビスビールのザ・ホップとか、キリンのチルドビール、ゴールデンホップスとかと同系統かな。◆サッポロビールHP → http://www.sapporobeer.jp/edelpils/お供の肴もや...
20

恵比寿・ととや市場結&光麺恵比寿店 一週間、お疲れさま!

今週もなにかとお仕事しんどい一週間、週末までこぎつけるともうアタマの中はこればっかり!フライデーナイト、最強の飲み友達Mちゃんと、恵比寿で落ち合う。恵比寿はなんかのお祭りみたいで、駅前には提灯が飾られてて浴衣の人も行きかっててやたらと人が多い。考えてみたら給料日後の金曜だし、どこ行っても混んでそうな予感・・・そんなとき、駅徒歩1分の意外な穴場があるんだ。入り口が分かりにくいから駅から近いんだけどあいて...
0

新潟市長さんからのメールです

日本ビール党tomo、実は「新潟市サポーターズ倶楽部」会員として、新潟市のおいしい食べ物やビールを愛好してるんだ。そんな新潟市サポーターズ倶楽部会員に、昨日新潟市長さんの篠田 昭氏からメールが届きました。みんなに読んでほしい内容だから、ここに掲載します。夏休みの予定がまだな人や、産地の近くておいしいものを食べたい人がいたら、ぜひ参考にしてね♪平成19年7月27日 新潟市サポーターズ倶楽部会員 様   ...
20

どんな飲みが好き?

日々ビールと向き合ってるから、いろんな飲みがある。熟慮の末に転職を決めた仲良しを送り出す壮行会、みんなで明るく楽しく、そして激しく送ってあげたい。<某送別会のワンシーン>取って置きのお店でおいしいものを食べるひと時ってのも、特別な時間だよね。<某軍鶏料理屋にて>でも、飾らない普通な店で、一緒にいたいなって思える人と飲むってのは、かなり最高なひと時だと思わない?<古くからやってる地元の某蕎...
20

目黒 ランテルナマジカ イタリアンに飲む

お気に入りのイタリアンに、ちょっと久しぶりに行ってきた。久しぶりになっちゃったのはtomoのせいじゃないよ、開店当初から愛用してるこのお店、前は結構すいてたんだけど今や人気店、予約をとるのが難しくなっちゃったんだ。場所は目黒駅からほど近いんだけど、知らなきゃ絶対たどり着けないような裏通りの住宅街の奥まったとこ、まさにこういうのを「隠れ家」って言うんだろうな。tomo達のいつものパターンは、前菜類でビールや...
20

KIRIN勝ちT、当たったぁ~! 願いがかないました

いくつかのビール好きブロガーさん仲間のとこで、「KIRIN勝ちT当たりました!」って記事を見かけた。tomoもずいぶん応募してたつもりなんだけど、全然あたらない。もう最終締め切りも過ぎちゃったし、今回はダメだったのかな・・・ 参考 → 前回記事 http://blogs.yahoo.co.jp/imaimamama/46972015.htmlこれだけいっぱい飲んでるのに、まだ足りないっていうのか?ビールの神様ってイジワルかも。そんなふうに自暴自棄になりかけて...
20

アマゾンさんからの宅配便は・・・ハリポタの完結編!

土曜日、二日酔い気味でまったりしてたらインターホンのチャイムが鳴る。tomoになんかお届けモノらしい。日通さんが持ってきてくれたのは、これ。アマゾンドットコムのニッコリマークの箱に入った書籍。お届け指定 配達指定日 7月21日(土) 時間 8時1分以降お届け願います配達指定日以前のお届け・お引渡しは厳禁ん?なんか普通の配達日時指定とちょっと雰囲気が違うね。中身は・・・Harry Potter and the Deathly Hallows...
20

目黒・さくら水産 初体験!「さくら水産」はヘルシーでおいしいかな

☆彡残念ながら閉店ずーっと気になっていた居酒屋がある、それはさくら水産50円(!)のツマミがあるっていう価格破壊居酒屋なんだけど、今まで機会が無くて行った事が無かったんだ。このたび念願かなって飲み友のMちゃんと一緒に行ってきた。メニューを見るとホントに50円(税込み52円)の料理がある!魚肉ソーセージ50円(52円)、ピリ辛こんにゃく50円(52円)、らっきょ80円(84円)ってことは、これ全部で1...
20

休日のちょっと遅めなランチ

今はもう帰らない過ぎ去った日々・・・三連休もあっという間に終わっちゃったけど、連休中に再び「北海道のミルク100%使用!」の北海道100ブランドチーズで飲んだんで、ご報告♪今回はカッテージチーズカッテージチーズはあっさりしてて、そのままでもマヨなんかと混ぜても、野菜と相性が良いみたい。今回は近所の八百屋さんで調達した完熟トマトのスライスとシンプルにあわせてみた。前回この北海道100チーズで飲んだ時のビー...
20

台風と地震 備えあれば憂い無し?

台風、ウチの方では『前評判』の割には大した事無かった。断続的な雨はあったけどバケツをひっくり返したような雨には遭遇しなかったし、風もそんなになかったみたい。昨日の夕方はもうほとんど回復してて、のんびりお買い物に行って夏用のスリッパなんかを買ってきちゃった。ここ数年「過去最大」っていうような前評判の台風が意外と大したこと無かったケースが多い気がする。でもこういうのはやっぱり最悪に備えておいて、結果と...
My profile

Author : tomo日本ビール党の部屋

Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

プロフィール

tomo日本ビール党の部屋

Author:tomo日本ビール党の部屋
Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ