日本ビール党の部屋

ビール、食べ歩き、俳句、などなど

20

第79回選抜高校野球大会・・・を見ながら飲むビール?

甲子園それは高校球児達の永遠の憧れ、毎日のつらい練習に耐え、レギュラーとなり、試合を勝ち抜き、ほんの一握りの球児達だけが、その桧舞台である甲子園のグラウンドに立つことができる。一度はナマで見てみたいなと思っていた甲子園に、ついに行ってきちゃいました♪今大会の目玉の一つは、大阪桐蔭高校の中田選手。一説には「清原以上」とも言われているらしい。そこでtomoは3月28日午前中に関西到着、そのまま甲子園球場に...
20

100年目の、これが新ビールだ。 キリン・ザ・ゴールド

これな~んだ?箱を開けると・・・ご当選おめでとうございます。3本仲良く並んでたよ・・・できれば3ダースくらい欲しかったね♬キリンのグラスにまろやか3度注ぎして、カンパイ~☆めざしたのは、「とりあえず」ではなく、2杯目、3杯目も飲み飽きないビール。うまみたっぷりの麦芽と熟成ホップからうまれた「かくし苦味」がコクとなって、次の1杯をもっとおいしくします。(キリンビールHPから引用)確かに、微妙に苦い、これ...
20

白金台・としだや 究極のシロガネーゼランチ、コメコメ倶楽部

最近のおすすめランチスポット書庫、白金近辺を連続してご紹介してるの気づいてる人もいるかな。イタリアン食べ放題のPER REGALO、湯葉麺うどんのさくらさくら、老舗のイタリアンフレンチはブルーポイント、本格的な蕎麦を楽しめる利庵、シャンデリアきらめくカフェ・ラ・ボエム、カニあんかけチャーハンが絶品の聚宝園、コロニアル調の洋館でイタリアンをいただくザ・ハウス白金アルベラート、きらめく宝石箱のようなちらし寿司の...
20

銀座・かに道楽 都会で楽しむかに料理

そろそろ杉花粉も終息に近づき、tomoの個人的伝統行事、年に一回思いっきりカニを食べる日がめぐってきた。(去年の記事はこちら)今年もいつもの「かに道楽」に出撃!この「かに道楽」、相変わらずの大人気。最初に電話した上野店はすでに満席でキャンセル待ち、あわてて銀座店に電話してようやく席を確保、当日行ってみたらこちらも満員の盛況でした。やっぱり日本人ってカニ好きが多いんだね。お料理は焼きかにのコースをチョイ...
20

サクラサク!

昨日は健康診断で築地近辺へ、ここの聖路加タワー最上階には無料の展望室がある。この展望室って結構都会の穴場だと思う、昨日は天気が良かったから結構遠くまで良く見えました。勝鬨橋の向こうにまたタワーマンションかなんか建設中みたいだね。帰り道、公園の桜の木を見上げるとつぼみがだいぶ膨らんできてるけど・・・あっ、咲いてる!気象庁がウォッチしてる靖国神社の桜も昨日開花したとか、いよいよお花見シーズンだね~ところ...
20

危険な健康診断・・・

毎日元気に飲み続ける今日この頃、ふと気がつけば明日(正確には本日)は健康診断だ。ただでさえ不摂生な生活を送るtomoなんだけど、ここ2週間くらいひときわ激しく飲んでる気がする。せめて今夜は早く帰って消化の良いもんでも食べて早寝しようと思ってたんだけど・・・残業になっちゃった><健康診断の注意書きには、だいたいこんなようなことが書かれてる。・夕食は午後9時までに食べる、それ以降は飲食禁止(午前0時までは水...
20

キリンの新チルドビール GRAND ALE

キリンのチルドシリーズが結構好き、だけど値段がちょっと高めなのとビンが重いので、そんなにしょっちゅうは飲んでないけどね。いつも買い物するスーパーのビール売り場でふと見たら、見かけない色合いのが「新発売」ってなってたからゲット、今夜の一本目はこれだね♪グランドエールエールを名乗るからには上面発酵酵母を使ってるみたいだけど、冷やして飲んだせいか割合ラガーに近い飲みやすさだったよ。ホップの香りが心地よい...
20

白金台・カフェ・ラ・ボエム もうすぐお花見可?

またまたガツンとイタリアンなランチが食べたくなって、いつものカフェ・ラ・ボエム白金へGO!ランチのメニューは基本のパスタに、プラスアルファでAセットかBセットをつけられる。 Aセットはワインかジュース、サラダ、スープ、ガーリックトースト、コーヒー・・・¥350 Bセットはワインかジュース、サラダ、コーヒー・・・¥250もちろんどっちも追加しないのも可。パスタは¥600~、意外とリーズナブルじゃない?本日のジ...
20

タフでなけりゃ生きていけない

ネオンがtomoを呼んでるんだから・・・みんな、こんばんは!連夜無敵の連投を続けてるtomoです♪ところで昨夜の呑みなんだけど、メインゲストがなんとほぼ一滴も飲めないひとだったんだよね。普通こういう場合は気を使って食事が充実してる店なんかを選ぶんだけど、なぜだか普段以上にひときわ大衆的な居酒屋へGO!向かったのは、会社近辺では貴重な3000円あれば這って帰れる店(注:価格帯が安いから、3000円も飲み食いしたら酔っ払い...
20

日本ビール党の部屋へ・・・ようこそ!

この部屋のドアは全人類にオープンしてます!<おねがい>日本ビール党の部屋へようこそ!この部屋の管理人、tomoです♡ 皆様、どうぞヨロシクお願いします。通りがかりに立ち寄ってくれた人、ファン登録してくれたアナタ、ゲストブックに自己紹介をぷり~ず!好きな呑み方、肴、お店の紹介などなど、そしてお酒の上での"笑える"失敗談は特に歓迎♪★☆★姉妹ブログ、tomoの酔っ払い読書ログはこちら、本好きの人...
My profile

Author : tomo日本ビール党の部屋

Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

プロフィール

tomo日本ビール党の部屋

Author:tomo日本ビール党の部屋
Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ