日本ビール党の部屋

ビール、食べ歩き、俳句、などなど

20

サッポロビール、ファイツ!

サッポロビールの周辺が最近騒がしい米国系投資ファンドのスティール・パートナーズ・ジャパンってところがサッポロホールディングス(サッポロビールなんかの持ち株会社)の発行済み株式の18.6%を保有、ここにきて株式公開買い付け(TOB=議決権の3分の1以上の株を買おうとする場合等には、あらかじめ買取価格や株数を公表して行わなければならない)を提案してきた。このままだとサッポロビールは事実上この米系ファンドに乗...
20

白金台・うさぎ 美人姉妹と美味しい手料理

家族でやってる店って良いよねこのお店はお父さんと娘二人でやってるこじんまりしたオトナの店だよ、丁寧なお料理と料理好きな姉妹の飾り気の無いおもてなしが癖になっちゃいます突き出しは3種類、まずはこれをつまみながらゆっくり本日のメニューを検討するシラタキの炒め煮、ゴマの歯ごたえがまた美味白和えにはどっさりイクラが乗ってて、イクラ好きにはこたえられないねそしてシメサバ、安定した味です豚肉とサトイモの煮物、...
20

朝の恵比寿ガーデンプレイス界隈

恵比寿ガーデンプレイス界隈はtomoのお気に入り、夜のお散歩エリア人口の街なんだけど完成度が高いし、特に冬のイルミネーションが綺麗でも、天気が良い朝のガーデンプレイスもなかなか良いよ♪JRの駅から近未来っぽいスカイウォークを歩くと、そこが恵比寿ガーデンプレイス一番のお気に入りスポットはタワーの横の通路、ここを颯爽と歩いてるとなんだか元気がでてくる高いアーチみたいな天井とか、シンデレラが住んでいそうなシャ...
20

白金台・PER-REGALO 無敵の食べ放題♪

白金台でお昼時になるとどこからともなく人があつまってくるスポット、それがここ、PER-REGALOだよ。夜は普通にオシャレなイタリアンなんだけど、ランチは、千円で食べ放題なんだもんメニューは日によって、時間によって変わるけど、基本的にはサラダ、前菜(ちょっと凝ってるサラダって感じ)、パスタ2種、リゾット1種、ピザ3種、魚料理、肉料理、スープ、それにソフトドリンクがオレンジジュース、コーヒー・紅茶とそろってま...
20

上野・樽平 トラッドなろばた焼きで飲む

ここ数日、時々目がかゆい、朝立て続けにくしゃみが出る・・・花粉、来てるじゃない!2月中旬、tomoのいつものペースからするとちょっと早い。やっぱり暖冬で花粉も早まってるのかな。まだ十分に冬の風情を楽しんでないうちに春になっちゃいそうだね、そう言えば雪もみてない。取り急ぎ駆け込みで冬の風情を・・・ってことで、ろばた焼きに行ってきた。ろばた焼きって北海道では良くあるスタイルらしいけど、カウンターに食材をずらっと...
20

新宿・やきとり 戎 オペラシティ店 生音ライブの後で

先週末のクラシックコンサートに続いて、木曜の夜は・・・ショーロ・クラブ 生音ライブ♪ショーロ・クラブは過去にも記事にしてるけど、"""ショーロ"""っていうラテン系音楽を中心にした音楽をやってる男性3人のユニットだよ。都会のオトナの音楽って感じかな。<ショーロ・クラブ プロフィール>笹子重治(アコースティック・ギター)秋岡欧(バンドリン)沢田穣治(コントラバス)の3人によって89...
20

白金台・利庵 蕎麦屋でバレンタイン

今日はバレンタインデーだったね♪女子のみなさ~ん、首尾は上々だったかな?そして男子のみなさん、成果はどうだった??バレンタインに義理やら何やら、チョコをいっぱい配ったりしてたこともあったけど・・・ホワイトデーのお返しで気を使わせちゃうし、最近はすっかりサボり気味。今夜は渋くおそば屋さんで飲んできたよ♪おなじみ、いたわさプリップリの蒲鉾を厚めに切ってありま~す!蕎麦屋の玉子焼き蕎麦屋の玉子焼きはなんでお...
20

クラシックコンサートに酔う

三連休のある日、クラシックコンサートに行ってきたよ♪このブログでも何度かご紹介してるけど、飲み友達が所属するアマチュアオーケストラの定期コンサート。アマチュアとは言ってもなかなか本格的なもんです(と、飲み友達が言っていた、tomoはこれ以外でクラシックに接する機会ほとんど無いから本格的かどうか判定不能)。今回のお題は3曲、 ベートーヴェン:「レオノーレ」序曲第3番 ヒンデミット:交響曲「画家マティス」...
20

白金台・利庵 ゆずの香りに誘われて蕎麦ランチ

白金近辺はイタリアンやフレンチの店が多い、おいしいんだけど毎日食べてるとたまにはさっぱりしたものが恋しくなるよね。そんな時、美味しいお蕎麦なんかどう?ここ利庵(としあん)は遠くからわざわざ来る人も多い名店だよ。せいろう、田舎なんかの定番も良いけど、季節の変わりそば、特にゆずが黄色く色づく冬場の「ゆずきり」が大好き。細めの麺はクッキリとしていて食べるたびにゆずの香りが立ちのぼる、ちょっと濃い目のツユ...
20

恵比寿・cabana(カバナ) カリフォルニアの風を感じて飲もう

恵比寿にあるカリフォルニア料理のお店、cabanaここのお料理はアメリカンサイズでどれもボリュームたっぷりなんだけど、いろんな種類が食べたい時には¥3800のシェフおまかせコースってのが良いみたい。まずは乾杯!ビールはご当地、ヱビスビールです♪前菜は食感の違う2種類、蟹のすり身フライにアメリケーヌソースをかけたのと、真鯛のカルパッチョにキムチソースを添えたの。大皿に2人分づつ盛り合わせてあります。この後ゴマ...
My profile

Author : tomo日本ビール党の部屋

Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

プロフィール

tomo日本ビール党の部屋

Author:tomo日本ビール党の部屋
Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ