日本ビール党の部屋

ビール、食べ歩き、俳句、などなど

12

蒲田飲み飲みツアー 立呑み大黒→ささめ→平壌冷麺食道園

蒲田在住のOFさんが良さげなお店の情報を仕入れたとのことで、5月17日の水曜日に俳句女子4人で蒲田へ出撃することになった。まずはOFさん、おひささん、私の3人でゼロ次会。夕暮れ時の蒲田の路地をうろつき、立呑み大黒さんへ。なかなかサービス良く、つまみも美味しく、店員さんの対応も良い感じで、すっかりいい気分になる。勢いづいて、OFさんが予約しておいてくれた本日の目的店であるささめへ。私はビール、残り二人は早...
20

アンサンブル・コルマ定期演奏会と、荻窪・鮨のえんやでの反省会

4月2日の日曜日は、最強飲み友Mちゃんが参加しているアンサンブル・コルマの定期演奏会だった。当初は受付のお手伝いをする予定だったけれど、俳句関係の予定が入ったためお手伝いはお断りしていた。ところが直前になって諸般の事情で俳句の予定がキャンセルとなったので、この日は観客として聞かせていただくことになった。会場は杉並公会堂、みさ姉と荻窪駅で待ち合わせてぶらぶら歩いて向かう。演奏会情報は、こんな感じ。♪ア...
6

うさバー、リニューアルオープン?!

3月25日の土曜日は、うさバーへ。都内某所に気が向いた時だけ出没するうさバー(別名OUさんのご自宅)、このたびリフォームが完成してのご披露ってことで、俳人たちがわさわさと集う。このブログ常連のみなさまにはおなじみのO師やおひささんやKちゃんの姿もある。お料理もつまみも持ち寄り多数。特にドリンクは、各種日本酒、ワイン、シャンパン、缶ビール、缶チューハイとキリ無く揃っている。KH氏は持参の魚介類などでお...
16

武蔵小杉・cherry blossom (チェリーブロッサム) 懐かしの目黒・シバフのお料理を楽しむ

3月8日の水曜日は、武蔵小杉に遠征した。再開発ですごいことになっていると噂の武蔵小杉、ほんとにすごいことになっていた。とにかく高層ビルが林立していて、ここって前は何があったんだろうと思う。そう言えば10年くらい前にオフィス移転を検討していた時に、その候補地として大規模再開発中の武蔵小杉があがっていたことを思い出す。湘南新宿ラインで来た私はとりあえず駅から出たんだけど、駅から数分のはずの店ははるかに...
18

ザ・シンフォニカ 第73回定期演奏会

2月12日の日曜日は、最強飲み友Mちゃんの所属するアマチュアオーケストラ、ザ・シンフォニカの定期演奏会を聴きに行った。演奏会の内容は、こんな感じ。指揮 矢崎彦太郎■ベートーヴェン:歌劇「フィデリオ」序曲■ベートーヴェン:交響曲第8番ヘ長調 ~休憩~■フランク:交響曲ニ短調M. ラヴェル/道化師の朝の歌いつもクラシックコンサートでは平均して総演奏時間の3割くらいは夢の中なんだけど、この日はベートーベンで調...
My profile

Author : tomo日本ビール党の部屋

Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

プロフィール

tomo日本ビール党の部屋

Author:tomo日本ビール党の部屋
Yahoo!ブログから引っ越してきました。
飲み歩き、食べ歩き、家ごはん、趣味の俳句関係、ちょっぴりゴルフ、その他もろもろの日常をだらだらとアップしていきます。

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ